Re: Fedora 20 ( No.1 ) |
 |
- 日時: 2013/12/18 11:41
- 名前: 管理者
- Johannさん。こんにちは。
Fedora20、リリースされましたね。 只今ダウンロード中ですが、ISOが設置してある所とない所がありますし混み合ってますね〜 ダウンロードが完了したら、早速インストールしてみたいと思います。
|
Re: Fedora 20 ( No.2 ) |
 |
- 日時: 2013/12/18 13:36
- 名前: Johann
- 管理者さんお久しぶりです。
僕はtorrentでDVD ISOを落としました。普段から使っているマシンのアップグレードになるので、今週末にインストールする予定です。
GNOME3は使いにくいのでMATEデスクトップがお勧めです。
|
Re: Fedora 20 ( No.3 ) |
 |
- 日時: 2013/12/18 16:03
- 名前: 管理者
- 先ほど、ダウンロードが終わり早速インストールしてみました。
> GNOME3は使いにくいのでMATEデスクトップがお勧めです。 確かに仰るとおりかもしれません。私にも使いにくいですね。 これから、MATEに変えて見たいと思います。
|
Re: Fedora 20 ( No.4 ) |
 |
- 日時: 2013/12/23 14:51
- 名前: Johann
- インストール完了しました。
まーFedora19と比べてそんなに変わってないですね。iptablesやsendmailが退役していく様は時代を感じます。
NoMachineがどうやら有料化へカジを切ったようで、代替策を講ずるのに手間取りました。いつのまにかFree Editionが提供終了になっていたなんて・・・
|
Re: Fedora 20 ( No.5 ) |
 |
- 日時: 2013/12/25 07:20
- 名前: stranger
- 参照: http://ja.528p.com/
- >iptablesやsendmailが退役していく様は時代を感じます
パッケージは残ってますね alternativeで切り替えるんでしょうね
ログメールを送るだけならssmtpパッケージも有りますね デーモン起動しないでいいから安心
iptablesの良さは、スクリプトで細かい設定までできること あたらしいfirewallがどこまで完成されているかは疑問 kernelから消えたら本当の退役でしょうね
|