Jakartaプロジェクトのサブプロジェクトとして開発されているオープンソースのソフトウェアで、Javaサーブレット・JSPを処理するアプリケーションサーバです。
java(JDK)の確認 【Java6(1.6) の場合】 # rpm -qa java-1.6.0-openjdk java-1.6.0-openjdk-1.6.0.0-43.1.8.2.fc13.x86_64 【Java7(1.7) の場合】 # rpm -qa java-1.7.0-openjdk java-1.7.0-openjdk-1.7.0.3-2.2.1.fc17.8.x86_64 上記の様にjava(JDK)はデフォルトでインストールされていると思います。 実行結果に出力されなかった場合は、下記で「java(JDK)のインストール」を行って下さい。 java(JDK)のインストール # yum -y install java-1.6.0-openjdk または # yum -y install java-1.7.0-openjdk tomcat6のインストール # yum install tomcat6 tomcat6-webapps tomcat6-admin-webapps |
tomcat6の設定
# vi /etc/tomcat6/tomcat6.conf
JAVA_HOME位置の変更
【Java6(1.6) の場合】
JAVA_HOME="/usr/lib/jvm/jre-1.6.0"
【Java6(1.7) の場合】
JAVA_HOME="/usr/lib/jvm/jre-1.7.0"
実行ユーザの変更
TOMCAT_USER="root"
使用ポートの変更
# vi /usr/share/tomcat6/conf/server.xml
<Connector port="80" protocol="HTTP/1.1"
Manager App の認証ユーザ設定(注)
# vi /etc/tomcat6/tomcat-users.xml
<tomcat-users>
以下の2行を追加
<role rolename="manager"/>
<user username="admin" password="password" roles="manager"/>
注:「サーバの状態 」や「Tomcat Webアプリケーションマネージャ」を使用する場合です。
公開時は認証ユーザを設定しないか、パスワードを複雑化(MD5等可能)するなどして下さい。
|
tomcatを起動 【Fedora12 から Fedora15 / CentOS6 の場合】 # /etc/rc.d/init.d/tomcat6 start 【Fedora16 の場合】 # systemctl start tomcat6.service |
【Fedora12 から Fedora15 / CentOS6 の場合】
OS起動時にtomcat6を起動する
# chkconfig tomcat6 on
設定内容を確認
# chkconfig --list tomcat6
tomcat6 0:off 1:off 2:on 3:on 4:on 5:on 6:off
【Fedora16 の場合】
OS起動時にtomcat6を起動する
# systemctl enable tomcat6.service
設定内容を確認
# systemctl status tomcat6.service
tomcat6.service - Apache Tomcat6 Web Application Container
Loaded: loaded (/lib/systemd/system/tomcat6.service; enabled)
Active: active (running) since Thu, 17 Nov 2011 14:47:10 +0900; 19s ago
Main PID: 1676 (java)
CGroup: name=systemd:/system/tomcat6.service
└ 1676 /usr/lib/jvm/jre-1.6.0/bin/java -Djavax.sql.DataSource.Factory=org.apache.comm...
|
クライアントより[http://サーバのアドレス/]でアクセスして下記の様な画面が表示されれば動作しています。

上記画面のページ内にある「Administration」カテゴリの「Status」をクリックすると認証画面が表示されます。
ユーザ名とパスワードにtomcat6の設定で追加した認証ユーザ名とパスワードを指定します。

認証が許可されると以下の画面「サーバ状態」が表示されます。

同様にトップページより「Administration」カテゴリの「Tomcat Manager」をクリックすると下記画面が表示されます

トップページより「Miscellaneous」カテゴリの「Servlets Examples」や「JSP Examples」をクリックして各サンプルの「Execute」で動作するか確認して下さい。
下記例は、ServletのHello Worldサンプルの実行画面
