はじめての自宅サーバ構築 - Fedora/CentOS -
Last Update 2018/05/30
[ 更新履歴 ] [ サイト マップ ] [ 質問掲示板 ] [ 雑談掲示板 ] [ リンク ]
トップ >> ちょっと便利なTIPS集 >> Webサーバ(Apache) >> apacheの状態を調べるには?

■ TIPS集『Webサーバ(Apache)』

 apacheの状態を調べるには?

apacheサーバへの同時アクセス数など、瞬時のサーバー状態を見たい場合は「httpd.conf」の以下の部分を
コメントアウト部を取り除き、apache再起動後に「http://サーバアドレス/server-status」にアクセスします。

apache設定ファイルの変更
# vi /etc/httpd/conf/httpd.conf
#
# Allow server status reports generated by mod_status,
# with the URL of http://servername/server-status
# Change the ".example.com" to match your domain to enable.
#
<Location /server-status>
  SetHandler server-status
  Order deny,allow
  Deny from all
  Allow from all
#  Allow from .example.com
</Location>

apacheの再起動
# vi # /etc/rc.d/init.d/httpd reload

なお、当機能を使用するには以下の「mod_status」がロードされている必要があります。
(同設定ファイルに以下の行が定義され、コメントアウトされていない事を確認してください。)
LoadModule status_module modules/mod_status.so

※:「http://サーバアドレス/server-status」にアクセスするとWやRなどが複数表示されます。
同時表示されている数が数多く表示されていて、サーバのレスポンスが遅い場合などは、プロセス数などを
多くする事等で改善される場合があります。

■ コンテンツ関連情報

ページ先頭へ


Copyright(©)2004-2018 First home server construction. All Right Reserved.