はじめての自宅サーバ構築 - Fedora/CentOS -
Last Update 2018/05/30
[ 更新履歴 ] [ サイト マップ ] [ 質問掲示板 ] [ 雑談掲示板 ] [ リンク ]
トップ >> 当サイト情報 >> スレッド

????????????????????¨????°???¨??§????????°???????¨??????¬???????????°?????±??????????????§??????

このスレッドはクローズされています。記事の閲覧のみとなります。

 自宅サーバ構築の意義?
????????? 2005/03/13 14:41
????????? kimio

 フジサンケイ vs ライブドアですが、これは、放送局を増加させればよいのでは?
 電波の周波数に限りがあるというのは嘘で、アメリカでは我が国よりはるかに多くの放送局があるようです。なぜ日本で放送局の設置が簡単に許可されないかというと言論統制に不都合だからでは?
 北朝鮮では放送局が少ないと思いますし、中国では、インターネットまで規制しようとしていました。
 なぜLinuxによる自宅サーバーかですが、マイクロソフトの支配に対する市民運動ではないか?このサイトの管理人様は、そのために技術やノウハウを無償で私たちに提供していただけるのでは?
 現在、私たちがインターネット経由で自由にBBCのラジオ放送を聞けるように、BBCテレビも自由に見れるようになったら、堀江さんはインターネット経由でテレビのコンテンツを提供し、私たちはその内容をパソコンから既存のテレビに接続して見ればよいのでは?
 だから、自宅サーバ構築の意義とは、自前の放送局を一人一人が実現できるからでは?
 人々がだんだん賢くなってくると、受身の姿勢で一方的につまらない番組を見せられることに耐えられなくなり、インターネットで自分の好きなサイトにアクセスしたくなるのでは?
 たしか、フジテレビは、番組の中で王監督に似せた人形を便器の中に設置して出演者に「オウシュレット。」なんて言わせて笑わせていたように記憶しています。
 そういった退廃的な放送番組が公共の電波の名のもとに絶えず放送されるようになったとき、自宅サーバーの存在価値が増してくるのでは?
 800字以内に収まったでしょうか?
 

■ コンテンツ関連情報

 Re: 自宅サーバ構築の意義? ( No.1 )
????????? 2005/03/13 15:12
????????? かずくん

kimioさん、こんにちは。
なんか難しい話ですね。^^;
私的見解ですがライブドアは本当に「放送権」を取得したいのでしょうか?
利益なくして会社なしですから何かメリットがあっての話ですので
本当の真意はなんとも言えないです。観ていて面白いですけど。
>なぜLinuxによる自宅サーバーかですが
>マイクロソフトの支配に対する市民運動ではないか?

Windowsがシェアを占めているのは致し方ないと思います。
各社メーカーが自分達の機器を売るのに受け入れられやすいのがWindowsしか無かったからだと思います。
linux系やMACなどは「使いたいヤツだけ使え」って事ですかね。
Linux知らなくてもWindowsであれば事務系仕事は山ほどありますから。
WindowsがIntelだったらLinuxはAMDなどでしょうか・・・・。アンチって事で。
自サーバの意義・・・興味があるから。サーバ制限無いから。自慢出来るからw。
WAREZを公開してHPやFTPで捕まったとしてこのようなサイトが助成とか言われたらたまんないですね。
 Re: 自宅サーバ構築の意義? ( No.2 )
????????? 2005/03/13 15:40
????????? 管理者

kimio様、かずくん様。こんにちは。

この頃、レスを怠って申し訳ありません。明日から出張の為、準備に追われていまして・・・←言い訳にならない?

さて、kimio様が投稿されたい様に興味深いスレッドが立ち上がりました。
私もkimioに近い意見です。
日本は、ある一部規制されたメディアの中から風前の灯に近い産物とも言えると思います。
国民は限られたメディアの中から情報を得ているに過ぎないと思います。
例を取るとアメリカはどうでしょう?
知人からよくこんな話を聞かされます。日本は情報メディア国になろうとしているが、国民の負担は情報を得るのにアメリカの5倍以上お金を払っている。と。
アメリカは電話するのに25セントあれば合衆国内で通話ができると言います。
通信料も日本の10分の一。
日本がメディアに力を入れようとしても、その情報を取得する消費者が絶対数には太刀打ちできません。

私も、サイトを立ち上げた目的は、まず自分のメモ程度を皆さんに共有しそこから皆さんからの意見を基にして知識を上げたい目的を持っています。

ですから、LiveDoorの堀江様にもメディアの一新を行って頂きたいものですね。
ただ気になっているのが、融資バックに海外がいる事でしょうか?
海外参入も良いのですが、日本本来の文化はどうなる事か多少不安ですが・・・
 Re: 自宅サーバ構築の意義? ( No.3 )
????????? 2005/03/13 20:24
????????? T_T   <t_tsan@enzo.mydns.jp>

管理人様、かずくん様、kimio 様、こんばんは。

自宅サーバー構築の意義、ですか・・・
私の場合、まずは自分の技術力アップのためですね。
私はまだ大学生で一応工学部に行っていますが、IT 系に進みたいので
Windows だけ使えてもなぁ、と思ってはいました。
なので Linux を使えるようになろうと思い、サーバーを構築しました。

そうしている内に思ったんですが、なぜ Linux なのか、ですけど、オープンソースで
マイナーではないからでしょうか?
オープンソースなのでセキュリティホールがあってもすぐさま対応されますし、
マイナーなので Linux に特化した攻撃っていうのはなかなか受けませんし。
Windows だと Microsoft の対応を待たなくてはいけないですしね。

あと、個人的には livedoor を応援したいですね。
これからネットがマスメディアに取って代わるようになるのは目に見えてますし、
それならどこよりも先にマスメディアを押さえようとした livedoor は凄いと思います。
これに対抗しようとしたフジの対応は目に余るものがありますしね・・・
でもまた楽天が何やら働きかけるんじゃないかと思いますが・・・
 Re: 自宅サーバ構築の意義? ( No.4 )
????????? 2005/03/13 23:52
????????? かずくん

皆さん、こんにちは。(省略しすぎ?w)

>私の場合、まずは自分の技術力アップのためですね。
同じです。IT業界で仕事するのにWindowsだけじゃ無理と思ったからです。
学歴の無い私は「学歴より技術」と自分に言い聞かせた固定観念バリバリの人。笑

>なぜ Linux なのか、ですけど、オープンソースでマイナーではないからでしょうか?
>オープンソースなのでセキュリティホールがあってもすぐさま対応されますし、

オープンソースが果たして良いかどうかですね。
Microsoftのように自分とこですべてブラックボックスにしてしまって
クレームが出た時だけ修正パッチを出したりとか・・・・。
ビルさんところのOSは対応が良いかというと正直よくないです。サポートがあって無いようなもんです。
LinuxのオープンソースはPGから観ると勉強になるんではないですかね。
どちらにせよLinuxはWindowsユーザから見て敷居が高いのは言うまでも無いですね。

>マイナーなので Linux に特化した攻撃っていうのはなかなか受けませんし。
MACみたいw

フジテレビ=情報産業としての器の中の一社
ライブドア=ワンマン社長の一声ですべてが動く (堀江モンに一票)
 Re: 自宅サーバ構築の意義? ( No.5 )
????????? 2005/03/13 23:52
????????? PINE

皆さんこんにちは
私なりの自宅サーバの意義は、、、
昔はLinuxに興味があり、単なる興味本位でサーバ立てました。
で、やはり自宅サーバですとホームページで出来る事の自由度が高く満足しておりました。
なんでWindowsでは無いかと言いますと

1.私の古いマシンではWindowsNT系は重い
2.Windowsはリブートの回数が多くなる
3.Windowsのネットワークは難しくて良く分らない(汗)

です。FreeBSDも魅力的なチョイスでしたがLinuxの方が情報が多いようにも思いましたので
Linuxを使わせて頂いています。

以前は、良く分らないまま「1日で作るサーバ」みたいな本をみようみまねでVine Linuxでサーバ立てましたが、忙しくなってログを見る時間が無くなり、踏み台にされる事を恐れサーバ運用を止めました。

今は、それなりに時間も出来、一通りログも目を通せるようになりましたのでサーバ運用を再開しました。
昔読んだ「1日で作るサーバ」みたいな本より、こちらのサイトの方が256倍分りやすくて役に立っています。
 Re: 自宅サーバ構築の意義? ( No.6 )
????????? 2005/03/14 00:00
????????? かずくん

PINEさんと同じ時間に投稿なんて・・・奇跡(嘘
そういえば昔のパソコンって今考えれば「遅い」ですよね。
何故遅いと感じたのか・・・OS(ソフトレベル)が多機能になったからじゃないですかね。
N88Basicの時代はコマンドオンリーでそれといって遅いと感じた事なく
逆に2DのFDDのアクセスにイライラしたもんです。
古いパソコンが今でも活躍出来るOS・・・それがLinuxではないでしょうか?
Pen133でWin2000を動かすツワモノはいないでしょう?
CUIのLinuxだったらレスポンスと機能だったらマダマダイケると思うのは私だけでしょうか?w

ところで管理者さん、書き込み800文字の制限ってなんとかならないですか? ^^;
長文書いて[返信]した後にエラーになると・・・_| ̄|○ガクッ
 Re: 自宅サーバ構築の意義? ( No.7 )
????????? 2005/03/14 04:33
????????? hiro

みなさん、こんばんわ^^
僕がLinuxで自宅サーバをやろうと思ったのはPINEさんと同じです。
まだ、やりはじめたばかりでこんな書き込みは偉そうなのですが・・・汗
でも、自分が使っているOSが芯までわかるようになれればいいなと・・・
それができるのがLinuxだと思います。 カーネルはもちろん、あらゆるソフトのソースが公開でありますし、其分対処も自分でしなくてはいけませんが・・^^;
今はソースが読めるようにCから勉強してます。

PINEさんの投稿にもありましたが、本当にいろんなLinuxの書籍読むよりここのノウハウ読むほうがものすごく近道で早く理解できると思います。
管理人様、このようなサイトを作っていただきましてほんとうに感謝しております。
 Re: 自宅サーバ構築の意義? ( No.8 )
????????? 2005/03/14 05:54
????????? 管理者

皆様、おはよう御座います。

『自宅サーバ構築の意義?』、前回の私の投稿はかなり的を外した回答となってしまいました。
私が自サーバを構築した意義は、T_T様と同じですね。
トップページにも書いてありますが、Windows経験は豊富でもLinux/UNIXに関しては全く未経験で、仕事もUNIXの方が案件が多くなってきています。
ここで、スキルアップと趣味でホームページを公開したい!と言うことからLinuxをチョイスした次第です。
情報量も昔と比べたら「自サーバ構築」に関してはWindowsよりもLinuxの方が多いのではないでしょうかね?

またLinuxはオープンソースですので、どのようなアーキテクチャになっているかが分かりますしね。
(とてつもない、ソースステップを見れば・・・の話ですが。)

勉強の為、掲示板などのパッケージを希望者を募って作ってみるのもいいかもしれませんね!?
 Re: 自宅サーバ構築の意義? ( No.9 )
????????? 2005/03/14 17:34
????????? Sou

皆さんお久しぶりです。

 僕の場合は、少し違うかな?と思います。サーバ構築自体は、スキルアップですが、Unix系を使っているのは、安定性ですね。Windowsでもいいのですが、安定してない(当時)OSでしたので、使うつもりがなかったですね。後はオープンソースというところかな。
 今は、ちょっと違う理由ですね。不正アクセスが増える中、ハッカーの情報を収集するためでもあります。不正アクセスされた人(本人も悪いのですが・・・)にとっては、やっぱりショックですから、助けになればと思って勉強もかねてやってますね。
 Windowsや、Unix系のメリット、デメリットはやっぱりあるので、Windows派、Unix派といわれれば、どちらでもないといいます(笑)

かずさんへ
>古いパソコンが今でも活躍出来るOS・・・それがLinuxではないでしょうか?
>Pen133でWin2000を動かすツワモノはいないでしょう?


 今も使ってますよ(苦笑)GUIだけなら、Pen133、メモリ64M Celeron500 メモリ128M
にWindows2000、Vineをいれましたが、起動はどっちも一緒ぐらいでしたね。CUIなら別ですが。
 Re: 自宅サーバ構築の意義? ( No.10 )
????????? 2005/03/15 01:36
????????? かずくん

Souさん。

うぉっ、失礼しました。_| ̄|○。
そのスペックを見る事が無くなってしまったので
入れて使っている人がいないかと思った訳で・・・(言い訳)
しかし価格.comの中古を覗きましたがPen75,Mem16,HDD6.4Gのマシンを誰が\6,930円も
出して買うのでしょうか?(笑)

皆さんの用途は結果的に安定している、安全だから、などがメインかな?^^; 私はそうです。
 Re: 自宅サーバ構築の意義? ( No.11 )
????????? 2005/03/15 04:30
????????? Sou

かずくんさんへ

いえいえ(笑)Windows2000を入れたのは、仕事のためかな。9x系でもいいのですが、フリーズされると困るので・・・2kを入れましたね。Unix系にしなかったのは、仕事上不便なためです(笑)

>しかし価格.comの中古を覗きましたがPen75,Mem16,HDD6.4Gのマシンを誰が\6,930円も
>出して買うのでしょうか?(笑)


どうでしょうね・・・おそらく買わないと思うかな(笑)僕は、低スペックは低スペックなりに使う人なので必要だと思ったら買うと思います・・・たぶん(笑

> 皆さんの用途は結果的に安定している、安全だから、などがメインかな?^^; 私はそうです。

うーん。安定してるのは納得ですけど、安全とは思ってないですね。まぁこれは、Windowsでもそうですけど、セキュリティホールだけではなく、自分の設定で変わってきますからね。それに、完璧なセキュリティはないと思ってますしね(爆)
 Re: 自宅サーバ構築の意義? ( No.12 )
????????? 2005/03/16 22:43
????????? 管理者

>> かずくん様

この場を借りて、ご返信を・・・

> ところで管理者さん、書き込み800文字の制限ってなんとかならないですか? ^^;
> 長文書いて[返信]した後にエラーになると・・・_| ̄|○ガクッ


無制限にはしたくないので、どの位の文字数であれば宜しいでしょうかね?
あまり大きすぎると、当掲示板は携帯でも参照出来る様になっているのでメーカによっては表示制限があるので・・・
 Re: 自宅サーバ構築の意義? ( No.13 )
????????? 2005/03/21 00:33
????????? かずくん

>無制限にはしたくないので、どの位の文字数であれば宜しいでしょうかね?
そっか・・・携帯からのアクセスを考えねばw
別に気になさらず・・・。すんまそん。

■ その他

ページ先頭へ


Copyright(©)2004-2018 First home server construction. All Right Reserved.