????????????????????¨????°???¨??§????????°???????¨??????¬???????????°?????±??????????????§??????
 このスレッドはクローズされています。記事の閲覧のみとなります。
  
    
        Fedora Core4で文字化け | 
        | 
    
    
      
        
          - ????????? 2006/03/14 00:14
          
- ????????? じじ
          
  
            - 
            ?@不明点・障害内容:FedoraCore4でDiCEの設定時に文字化けしてしまいます
 ?Aログの有無   :   (有:その内容): ?BDistribution       Version:Fedora Core4 ?CService Name  :       Version: ?Dネットワーク構成:
  /etc/sysconfig/i18nのファイルを次のように変更しました。 --------------------------------- LANG="ja_JP.eucJP" SUPPORTED="ja_JP.eucJP:ja_JP:ja" SYSFONT="latarcyrheb-sun16" --------------------------------- また、/etc/man.configも次のようにしました。
  PAGER /usr/bin/lv
  しかし、DiCEの設定をしようとすると文字化けしてしまいます。 どのようにしたら文字化けせずに表示されますでしょうか?
  
          
       | 
    
  
■ コンテンツ関連情報
  
    
        Re: Fedora Core4で文字化け ( No.1 ) | 
        | 
    
    
      
        
          - ????????? 2006/03/14 06:50
          
- ????????? 管理者
          
  
            - 
            じじさん、こんにちは。
  コンソール上であれば、「kon」コマンド実行後に「DiCE」を実行して見てください。 ターミナルであれば、ターミナルソフトの文字コード設定をサーバと同じeucJPにすれば文字化けしないはずです。
          
       | 
    
    
        Re: Fedora Core4で文字化け ( No.2 ) | 
        | 
    
    
      
        
          - ????????? 2006/03/14 17:14
          
- ????????? じじ
          
  
            - 
            管理者様ありがとうございました。
 「kon」コマンド実行後に確認しましたらできました。 まだまだ未熟なため、これからももっともっと勉強していきたいと思います。 本当にありがとうございました。
          
       | 
    
  
■ その他