はじめての自宅サーバ構築 - Fedora/CentOS -
Last Update 2018/05/30
[ 更新履歴 ] [ サイト マップ ] [ 質問掲示板 ] [ 雑談掲示板 ] [ リンク ]
トップ >> 当サイト情報 >> スレッド

????????????????????¨????°???¨??§????????°???????¨??????¬???????????°?????±??????????????§??????

このスレッドはクローズされています。記事の閲覧のみとなります。

 ネットワークの設定に関する質問(長文)
????????? 2005/11/08 21:16
????????? もちお   <kohei1222@hotmail.co.jp>

この度Fedora Core3にて自宅サーバーを立ち上げようと思い、固定IP8を取得してサーバーの構築を行いました。サーバー機でDNSとappacheの設定を行い、サーバー機内では自分の作成したホームページを見ることはできるのですが、同じネットワーク内のWindow2000で見ようとするとエラーがでてしまいページを見ることができません。

色々調べているうちにこちらのサイトにたどりつき、ネットワーク関連のトラブルとうページにしたがって『IPアドレスによるechoの要求』を試したところ異常な場合のところに載っていたように“Request time out”とでてしまいます。おそらくネットワークの設定に問題があると思うのですが、どこに問題があるのか分からなく、質問させてもらいました。

接続環境はフレッツADSLを使用、NTTから送られてきたルーター機能付のモデムNV-?を使用しています。

自分の調べた範囲でポート80はパケットフィルタの設定でサーバー機に与えたIPアドレスで通信できるようにしてあります。

サーバー機の中ではホームページも普通に見れているので後は、ルーターの設定だと思うのですが、ルーターに関する知識がなく、本で調べて色々と試したのですが、解決しないのでどなたかご教示下さい。

■ コンテンツ関連情報

 Re: ネットワークの設定に関する質問(長文) ( No.1 )
????????? 2005/11/09 09:23
????????? 管理者

以下の情報を教えて下さい。

【サーバ機】
・コマンド結果
 ?# route
 ?# ifconfig

【クライアント機(Window2000)】
・コマンド結果
 ?>route PRINT
 ?>ipconfig /all

【ルータ】
・設定情報
 ルータのIPアドレス(LAN側)
 Re: ネットワークの設定に関する質問(長文) ( No.2 )
????????? 2005/11/09 09:27
????????? もちお

本日から3日間仕事の関係で出かけなければいけないので、管理者様のおっしゃる情報を提供できるのが金曜日か土曜日になってしまいます。情報が分かり次第、このスレッドに続けて書き込みを致しますので、その際はよろしくお願いします。
 Re: ネットワークの設定に関する質問(長文) ( No.3 )
????????? 2005/11/09 15:30
????????? いっこう

初歩的なんでまさかとは思いますが、
W2K機からグローバルアドレスを叩いているという事はないでしょうか?
自分のグローバルアドレスを同一ネットワークから見る事は出来ません。
念の為です。
失礼しました。
 Re: ネットワークの設定に関する質問(長文) ( No.4 )
????????? 2005/11/11 12:36
????????? もちお   <kohei1222@hotmail.co.jp>

管理者様から教えて欲しいといわれた情報を添付いたします。

【サーバー機】
?toute
Kernel IP routing table
Destination   Gateway     Genmask     Flags Metric Ref  Use
Iface
192.168.1.0   *        255.255.255.0  U   0   0    0
eth0
169.254.0.0   *        255.255.0.0   U   0   0    0
eth0
default     modemnv3-877be6 0.0.0.0     UG  0   0    0
eth0

?ifconfig
===========================================================================
Interface List
0x1 ........................... MS TCP Loopback interface
0x1000003 ...00 0c 76 97 b6 24 ...... VIA Rhine II Fast Ethernet Adapter

===========================================================================
===========================================================================
Active Routes:
Network Destination    Netmask     Gateway    Interface Metric
     0.0.0.0     0.0.0.0   192.168.1.1   192.168.1.3    1
    127.0.0.0    255.0.0.0    127.0.0.1    127.0.0.1    1
   192.168.1.0  255.255.255.0   192.168.1.3   192.168.1.3    1
   192.168.1.3 255.255.255.255    127.0.0.1    127.0.0.1    1
  192.168.1.255 255.255.255.255   192.168.1.3   192.168.1.3    1
    224.0.0.0    224.0.0.0   192.168.1.3   192.168.1.3    1
 255.255.255.255 255.255.255.255   192.168.1.3   192.168.1.3    1
Default Gateway:    192.168.1.1
===========================================================================
Persistent Routes:
 None

【クライアント機(Windows2000)】
?>route PRINT
>route PRINT
===========================================================================
Interface List
0x1 ........................... MS TCP Loopback interface
0x1000003 ...00 0c 76 97 b6 24 ...... VIA Rhine II Fast Ethernet Adapter

===========================================================================
===========================================================================
Active Routes:
Network Destination    Netmask     Gateway    Interface Metric
     0.0.0.0     0.0.0.0   192.168.1.1   192.168.1.3    1
    127.0.0.0    255.0.0.0    127.0.0.1    127.0.0.1    1
   192.168.1.0  255.255.255.0   192.168.1.3   192.168.1.3    1
   192.168.1.3 255.255.255.255    127.0.0.1    127.0.0.1    1
  192.168.1.255 255.255.255.255   192.168.1.3   192.168.1.3    1
    224.0.0.0    224.0.0.0   192.168.1.3   192.168.1.3    1
 255.255.255.255 255.255.255.255   192.168.1.3   192.168.1.3    1
Default Gateway:    192.168.1.1
===========================================================================
Persistent Routes:
 None

?ipconfig /all
[root@ns ~]# ifconfig
eth0   Link encap:Ethernet HWaddr 00:0D:87:F6:CB:15
     inet addr:192.168.1.2 Bcast:192.168.1.255 Mask:255.255.255.0
     inet6 addr: fe80::20d:87ff:fef6:cb15/64 Scope:Link
     UP BROADCAST RUNNING MULTICAST MTU:1500 Metric:1
     RX packets:871 errors:0 dropped:0 overruns:0 frame:0
     TX packets:857 errors:0 dropped:0 overruns:0 carrier:0
     collisions:0 txqueuelen:1000
     RX bytes:506274 (494.4 KiB) TX bytes:194331 (189.7 KiB)
     Interrupt:11 Base address:0xae00

lo    Link encap:Local Loopback
     inet addr:127.0.0.1 Mask:255.0.0.0
     inet6 addr: ::1/128 Scope:Host
     UP LOOPBACK RUNNING MTU:16436 Metric:1
     RX packets:1788 errors:0 dropped:0 overruns:0 frame:0
     TX packets:1788 errors:0 dropped:0 overruns:0 carrier:0
     collisions:0 txqueuelen:0
     RX bytes:1930262 (1.8 MiB) TX bytes:1930262 (1.8 MiB)

【ルーター情報】
NTT ADSLモデム NV-?を使用
ルーターのIPアドレス   192.168.1.1


追記
?今回自分は固定IP8を使ってサーバー構築を行っております。
与えられた固定IPは219.109.***.208/29です。
この中の219.109.***.210をサーバー機に割り当てています。
クライアント機であるWindows2000は固定IPを割り当てず、自動的にDHCPを検出するという設定のままです。

ルーターの設定に関する知識がほとんど無く、ただいま調べながらやっているのですが、中々上手くいきません。おそらく、サーバー機の方はサーバー機内で自分の作成したホームページを見ようとすると普通に見ることができるので設定に問題はないと思います。ルーターのポートは80を空けております。Fedora Coreの設定本を見てもルーターに関する細かい設定が載っていないので手探りで進んでいる状態です。

長文になってしまって申し訳ありませんがよろしくお願いいたします。
 Re: ネットワークの設定に関する質問(長文) ( No.5 )
????????? 2005/11/11 13:19
????????? two
?????§??? http://www.two-wonderland.net/

 毎々お世話になっております、twoです。
念の為、下記のことを確認してみて下さい。

 1. サーバのF/Wのポートは開放されているか。
 2. SELinuxは無効になっているか。

それと、

> 与えられた固定IPは219.109.***.208/29です。
> この中の219.109.***.210をサーバー機に割り当てています。


 これって、もちおサンは複数固定IPを持っているってことですかね?
IP8って、そういう意味ですか? ちと興味があって聞いてみたり (^^;
もし、取得した固定IPが1つなら、そのグローバルアドレスをルータに振り、
ルータの設定でポートマッピングというものがあると思いますので、
それで転送先をWWWサーバのアドレスに設定すると見れるかもしれませんね (^^
以上、宣しくお願い致します。
 Re: ネットワークの設定に関する質問(長文) ( No.6 )
????????? 2005/11/11 13:43
????????? 管理者

【サーバー機】の?は【クライアント機(Windows2000)】の?の間違いですよね?

【クライアント機(Windows2000)】の「?>ipconfig /all」をお願いします。


>> twoさん
確か、神奈川限定(私の知っている限り・・他もあるかも知れません。)で固定IPを8個もらえるISPがあったと思います。
これではないでしょうか?
 Re: ネットワークの設定に関する質問(長文) ( No.7 )
????????? 2005/11/11 14:01
????????? もちお   <kohei1222@hotmail.co.jp>

大変申し訳ございません。サーバー機のifconfigは以下のようになっております。

[root@ns ~]# ifconfig
eth0   Link encap:Ethernet HWaddr 00:0D:87:F6:CB:15
     inet addr:192.168.1.2 Bcast:192.168.1.255 Mask:255.255.255.0
     inet6 addr: fe80::20d:87ff:fef6:cb15/64 Scope:Link
     UP BROADCAST RUNNING MULTICAST MTU:1500 Metric:1
     RX packets:871 errors:0 dropped:0 overruns:0 frame:0
     TX packets:857 errors:0 dropped:0 overruns:0 carrier:0
     collisions:0 txqueuelen:1000
     RX bytes:506274 (494.4 KiB) TX bytes:194331 (189.7 KiB)
     Interrupt:11 Base address:0xae00

lo    Link encap:Local Loopback
     inet addr:127.0.0.1 Mask:255.0.0.0
     inet6 addr: ::1/128 Scope:Host
     UP LOOPBACK RUNNING MTU:16436 Metric:1
     RX packets:1788 errors:0 dropped:0 overruns:0 frame:0
     TX packets:1788 errors:0 dropped:0 overruns:0 carrier:0
     collisions:0 txqueuelen:0
     RX bytes:1930262 (1.8 MiB) TX bytes:1930262 (1.8 MiB)

>twoさん
IPは219.109.***.208〜219.109.***.215までの8つのIPを受けています。このサービスはプロバイダZEROというプロバイダの固定IPプランに申し込んで使えるようにしました。以前は固定IP1プランで固定IPを1つ割り当ててもらってWindows2000でサーバー構築をしていたのですが、サーバー構築が面白くなってきたので、独学でリナックスサーバーを構築しようと思い、IP8プランの申請を行って取得しました。

サーバーのF/Wポートなのですが、ちょっと調べてからでないと分からないので、ただいま本を読みながら四苦八苦しています。F/Wポートに関して調べがつきましたら再度書き込みさせていただきます。

それにしても皆さん、かなり詳しいようなのですが、独学で学んでらっしゃるんですか?
 Re: ネットワークの設定に関する質問(長文) ( No.8 )
????????? 2005/11/11 14:40
????????? 管理者

すみません。

クライアント機(Windows2000)】の「?>ipconfig /all」をお願いします。
 Re: ネットワークの設定に関する質問(長文) ( No.9 )
????????? 2005/11/11 17:03
????????? もちお   <kohei1222@hotmail.co.jp>

Windows 2000 IP Configuration

    Host Name . . . . . . . . . . . . : kohei-12c81a9e9
    Primary DNS Suffix . . . . . . . :
    Node Type . . . . . . . . . . . . : Broadcast
    IP Routing Enabled. . . . . . . . : No
    WINS Proxy Enabled. . . . . . . . : No

Ethernet adapter ローカル エリア接続:

    Connection-specific DNS Suffix . :
    Description . . . . . . . . . . . : VIA Rhine II Fast Ethernet Adapter
    Physical Address. . . . . . . . . : 00-0C-76-97-B6-24
    DHCP Enabled. . . . . . . . . . . : Yes
    Autoconfiguration Enabled . . . . : Yes
    IP Address. . . . . . . . . . . . : 192.168.1.3
    Subnet Mask . . . . . . . . . . . : 255.255.255.0
    Default Gateway . . . . . . . . . : 192.168.1.1
    DHCP Server . . . . . . . . . . . : 192.168.1.1
    DNS Servers . . . . . . . . . . . : 192.168.1.1
    Lease Obtained. . . . . . . . . . : 2005年11月11日 11:50:26
    Lease Expires . . . . . . . . . . : 2005年11月12日 11:50:26

クライアント機のipconfig /allです。
 Re: ネットワークの設定に関する質問(長文) ( No.10 )
????????? 2005/11/11 17:27
????????? 管理者

クライアントは全てがルータを指していますね。
名前解決でなければ(IPアドレスであれば)サーバに届いています。

> Default Gateway . . . . . . . . . : 192.168.1.1
> DHCP Server . . . . . . . . . . . : 192.168.1.1
> DNS Servers . . . . . . . . . . . : 192.168.1.1


問題は、サーバのrouteですね。
Kernel IP routing table
Destination   Gateway     Genmask     Flags Metric Ref  Use Iface
192.168.1.0   *        255.255.255.0  U   0   0    0 eth0
169.254.0.0   *        255.255.0.0   U   0   0    0 eth0
default     modemnv3-877be6 0.0.0.0     UG  0   0    0 eth0

最下位行ですがゲートウェイが「modemnv3-877be6」(途中まで表示)となっています。
変ですね・・・。ここは、ルータのアドレスになっていないといけないはずです。
(サーバ機はルータに直結していますよね?)

この後、情報が欲しいのが2つあります。
  ?「/etc/sysconfig/network」の内容を教えてください。
  ?もちおさんはDNSサーバを構築されているので、「正引き」「逆引き」の設定内容をお願いします。
 Re: ネットワークの設定に関する質問(長文) ( No.11 )
????????? 2005/11/11 19:44
????????? もちお   <kohei1222@hotmail.co.jp>

何故だか知りませんが、/etc/sysconfig/networkをGNOME端末で打ち込むと許可がありませんとでてきてしまいます。


正引き

$TTL 86400
xxx.jp.  IN  SOA  ns.xxx.jp.  root.xxx.jp.  (
  20051107  ;Serial
  7200    ;Refresh
  3600    ;Retry
  604800   ;Expire
  86400   ;Minimum TTL
)

  IN  NS  xxx.jp.
  IN  MX 10  ns

ns  IN  A  219.xxx.xxx.210
   IN  MX 10  ns
www  IN  CNAME  ns


逆引き
$TTL 86400
xxx.xxx.219.in-addr.arpa. IN  SOA  ns.xxx.jp.  root.xxx.jp. (
20051111  ;Serial
7200    ;Refresh
3600    ;Retry
604800   ;Expire
86400   ;Minimum TTL
)

IN   NS  ns.xxx.jp.

210  NS   PTR   ns.xxx.jp.
~


/etc/named.confの設定

zone "xxx.jp" IN {
   type master;
   file "xxx.jp.db";
   allow-update { none; };
};

zone "xxx.xxx.219.in-addr.arpa" IN {
   type master;
   file "xxx.xxx.219.in-addr.arpa.db";
   allow-update{ none; };
};

自分の持っている固定IPとドメインをそのまま載せてしまったのですが、問題はないですよね?

自分的にはルーターの設定に問題があると思っていたので、ルーターの設定ができているみたいで安心しました。
 Re: ネットワークの設定に関する質問(長文) ( No.12 )
????????? 2005/11/26 20:16
????????? 管理者

すみません。
「/etc/sysconfig/network」はコマンドではなく中身の設定が欲しいです。
# cat /etc/sysconfig/network の結果を教えてください。

固定IPとドメインを隠蔽しました。
特に問題はありませんが、セキュリティがしっかりしてからの方が良いでしょう。
問題は、設定がグローバルIPなので外向けの名前解決になっています。

ローカルで解決させたいのか、グローバルから解決させたいのかによって設定が変わります。
今回の例ではローカル内のWindowsから解決させたいのであれば、この設定はNGです。
 Re: ネットワークの設定に関する質問(長文) ( No.13 )
????????? 2005/11/11 21:58
????????? もちお   <kohei1222@hotmail.co.jp>

すばやい対応ありがとうございます。また、IPとドメインの隠蔽に関しましてもお心遣い感謝しております。
Class AのIPなので外向けの名前解決にんっています。とはどういうことでしょうか?外向けの名前解決ということは、外から自分のホームページのURLを打ち込めばホームページを見ることができるということですか?

以下/etc/sysconfig/networkの結果
NETWORKING=yes
HOSTNAME=ns.xxx.jp

また新たな問題が発生したので書き込みをさせていただきます。ただいまnslookupで自分のドメインをはじいてみたところ。

[root@ns ~]# nslookup
> ns.*********.jp
Server:     219.***.***.210
Address:    219.***.***.210#53

** server can't find ns.********.jp: SERVFAIL

となってしまいました。以前はserver can'n findというメッセージはでなかったのですが、これは逆引きを***.***.219で行っていることに問題があるのですか?

/etc/named.confの逆引きの設定を
210.***.***.219.in-addr.arpa.db
にして作成した方がよろしいのですか?
本をみるとクラスC未満のネットワークでの逆引き設定というところで上記のような設定が書いてあるのですが。いまいち分かりません。お手数ですが、考察の方お願いします。

 Re: ネットワークの設定に関する質問(長文) ( No.14 )
????????? 2005/11/11 22:23
????????? 管理者

まず、混乱されていると思いますので、整理してみましょう。

【前提条件】
  名前解決でサーバーにアクセス可能とする。また、同様にIPアドレスでも可能とする。
  但し、上記条件はローカルでのアクセスとし、グローバルは考慮しない。

・サーバー側で行わなくてはいけない事。
  ?サーバのルーティングを正しくする
  ?DNSサーバを内向き(ローカル使用)として構築する
・クライアントでの設定を行わなくてはいけない事
  ?DNSサーバのIPアドレスがサーバアドレスする事

★まずサーバ側の設定です。
?に対して「/etc/sysconfig/network」の内容を正しくします。
NETWORKING=yes
HOSTNAME=ns.xxx.jp
GATEWAY=192.168.1.1

?に対して
■正引きファイル(xxx.jp.db)
$TTL 86400
@  IN  SOA  ns.xxx.jp.  root.xxx.jp.  (
  20051107  ;Serial
  7200    ;Refresh
  3600    ;Retry
  604800   ;Expire
  86400   ;Minimum TTL
)

  IN  NS  xxx.jp.
  IN  MX 10  ns

ns  IN  A  192.168.1.2
   IN  MX 10  ns
www  IN  CNAME  ns

■逆引きファイル(1.168.192.in-addr.arpa.db)※リネームしてください
$TTL 86400
@ IN  SOA  ns.xxx.jp.  root.xxx.jp. (
   20051111  ;Serial
   7200    ;Refresh
   3600    ;Retry
   604800   ;Expire
   86400   ;Minimum TTL
)

IN   NS  ns.xxx.jp.

2   NS   PTR   ns.xxx.jp.
~
■BIND設定ファイル
/etc/named.confの設定

zone "xxx.jp" IN {
   type master;
   file "xxx.jp.db";
   allow-update { none; };
};

zone "1.192.168.in-addr.arpa" IN {
   type master;
   file "1.192.168.in-addr.arpa.db";
   allow-update{ none; };
};

※:上記xxxは置き換えてくださいね。またこのままコピー&ペーストには注意!!
(全角スペース文字が混ざっています。全角スペースを半角スペースにしてください)

修正が終わったら、コマンド「# /etc/rc.d/init.d/named restart」を忘れずに・・
(サーバルーティングも設定したので、再起動をお勧めします。)

★そしてクライアント側の設定です。
このままでは、DHCPクライアントとしてルーターからの情報が引き継がれます。
ネットワークのプロパティから「TCP/IP」プロパティを開きます。
「DNSサーバを自動的に取得する」から「次のDNSサーバを使う」に変更し、優先DNSサーバを
192.168.1.2(LinuxサーバIP)に設定します。

これで、クライアントから名前解決出来ているはずです。
クライアントから「nslookup」を実行し、サーバ名を叩いてみて下さい。192.168.1.2が帰ってくるはずです。

※:クライアント側でネットワークのプロパティ設定をしたくない場合は、DHCPサーバを構築してください。
  また、上記のDNS設定では、サーバからのnslookupはクライアントのIPが分かっていません。(UnKnowが帰ってきます)
全ての設定を軽減する設定は、http://kajuhome.com/cooperation_dhcp_bind.shtml を参照下さい。
 Re: ネットワークの設定に関する質問(長文) ( No.15 )
????????? 2005/11/11 22:27
????????? もちお   <kohei1222@hotmail.co.jp>

どうもありがとうございます。本当に感謝しております。管理者様の書き込んでくださった設定にプラスして固定IPで外部からのアクセスをできるようにすればいいわけですね?

ちょっと勉強不足の感が否めないので、こちらのホームページと管理者様の書き込んでくださった内容を元にして、もう一度、一から設定を見直して見たく思います。

また、質問などが出てきたら、質問掲示板を利用させていただくことになると思いますが、その際はどうぞ、よろしくお願いします。
 Re: ネットワークの設定に関する質問(長文) ( No.16 )
????????? 2005/11/11 22:34
????????? 管理者

遠慮などせずに、疑問点が上がったらどんどん投稿してください。
その為の掲示板ですので・・・

外部からの名前解決(外向き)は特に必要ないと思いますよ。(用途による)
クライアントに外部からアクセスするには有効ですが、きちんとしないとセキュリティ上
好ましくありません。
なので、当サイトでの紹介は外向きの設定を公開していないのが理由です。
(当サイト自身外向きは設定していません。)
 Re: ネットワークの設定に関する質問(長文) ( No.17 )
????????? 2005/11/12 20:03
????????? もちお   <kohei1222@hotmail.co.jp>

わかりました。外部からの名前解決はもう少し勉強してからにします。いろいろとありがとうございました。
 Re: ネットワークの設定に関する質問(長文) ( No.18 )
????????? 2005/11/26 20:06
????????? もちお   <kohei1222@hotmail.co.jp>

以前はネットワークの設定に関する質問でお世話になりました、もちおと申します。

以前質問いたしました、ラン内部でのホームページの閲覧には成功したのですが、外部のネットワークから自ホームページを閲覧することができません。

外部のネットワークから自ホームページを閲覧できるようにするには上記で管理人様がおっしゃられていること意外の設定が必要になってくるのですか?

因みに設定は管理人様の書き込みに従って行っております。IPのみ192.168.1.2ではなく192.168.1.4を使用し設定いたしました。

助言の方お願いいたします。
 Re: ネットワークの設定に関する質問(長文) ( No.19 )
????????? 2005/11/26 20:21
????????? 管理者

既に聞いていたら申し訳ありませんが、ドメイン名は取得されていらっしゃるんですよね?

もちおさんが取得された、固定IPをドメイン名に割り付けていますか?
また、固定IPでアクセスした場合は如何ですか?
 Re: ネットワークの設定に関する質問(長文) ( No.20 )
????????? 2005/11/26 20:52
????????? もちお   <kohei1222@hotmail.co.jp>

ドメイン名は取得しております。

管理者様の二つ目の質問に関してなのですが、自分今までいくつか調べてみた分からないことがあるので追加で質問させていただきたいのですが、

●固定IPはプロバイダZEROで8つの固定IPを取得しています。
●ドメインはNTTコミュニケーションズで取得し、NTTコミュニケーションズにある会員専用の ページでネームサーバーに登録して固定IPと関連付けをしております。
●Fedora3で立てたネームサーバーは上記で管理者様が書き込みして下さった内容に従い登録
 いたしました。
●固定IPでアクセスした場合はサーバーが見つかりませんと出てきてしまいます。
●固定IPは219.109.***.208〜219.109.***.215までをいただいており、その中の
 219.109.***.210をリナックスサーバー用に使用しております。

1.ここで質問なのですが、自分は今まで固定IPを自分の立てるDNSサーバーで関連付けるものだと思っていたのですが、これは間違えでしょうか?
2.DNSサーバーで固定IPを使用しないということになると、どこで固定IPを使用したらいいのかという疑問に到達しております。Fedoraでサーバー構築の本にはダイナミックDNSを使った設定は書いてあるのですが、固定IPを使っての設定がかかれていないので、ただ今ホームページなどをサーフィンして探しながら設定を試みている次第です。
 Re: ネットワークの設定に関する質問(長文) ( No.21 )
????????? 2005/11/26 21:31
????????? 管理者

> 1.ここで質問なのですが、自分は今まで固定IPを自分の立てるDNSサーバーで関連付けるものだと思っていたのですが、これは間違えでしょうか?
自分の立てるDNSサーバは、自分のローカル内の名前解決をさせる為に行います。
例えば、ローカル内にServer・Client1・Client2があるとします。

?Client1からClient2の名前でアクセスを可能とさせる為にServerのDNSを使う
?Client2から外部のURLでアクセスする為にServerのDNSを使う※1
 ※1:当然、Serverは外部のDNSを知るはずもないので、Serverで解決できない場合は、外部のDNSから名前をもらって、Client2に渡しています。

ですので、外部からDNSでアクセスするには外部のDNSサーバにドメイン名とIPアドレスを登録しなければなりません。


> 2.DNSサーバーで固定IPを使用しないということになると、どこで固定IPを使用したらいいのかという疑問に到達しております。
いまいち、理解できないのですが、固定IPであればドメイン名とIPを一度設定すれば言い訳です。動的IPの場合はIPが変わる度にドメイン名を新IPで変更しなければならない欠点がありますし、変更してもDNSに反映されるまで時間が掛かってしまいます。


複数の固定IPを取得して、現在のもちおさんのネットワーク構成はどの様になっているのでしょうか?
勉強不足で申し訳ないのですが、ご自宅のルータに複数のグローバルIPが管理できるのでしょうか?
        ┌─┬───┬─┐
  【A】   │W│   │L│  【B】
219.109.***.210│A│ルータ│A│192.168.1.0/24
        │N│   │N│
        └─┴───┴─┘

上記の【A】がグローバルIP(固定IP)で、【B】側にサーバ等が繋がっていると思いますが、
【A】からのPort80をポートフォワードして【B】側のサーバにマッピングされていますよね?
興味本位なのですが、複数固定IPを取得した場合上記の【A】側ってどうなるんでしょうか?
 Re: ネットワークの設定に関する質問(長文) ( No.22 )
????????? 2005/11/27 01:24
????????? もちお

返信おそくなりまして申し訳ございません。

管理者様のおっしゃったように自分のローカル内で名前解決を行うことにDNSサーバーを使うとしたら、別の業者で固定IPと独自ドメインの関連付けを行ってから、ウェブサーバーやメールサーバーを改めて構築しなおしたほうがいいということですね。

固定IPはまだ取得したばかりで、調べている最中なのです。以前ダイナミックDNSを使用していて、どうにもうまくいかなかったので、思い切って固定IP8を取得してしまいました。

ですので、管理者様のおっしゃっていることもまだいまいち理解できていません。

自分のホームページを公開できるようになってから徐々に知識を広げていきたいと思っています。
 Re: ネットワークの設定に関する質問(長文) ( No.23 )
????????? 2005/11/27 08:22
????????? 管理者

> 管理者様のおっしゃったように自分のローカル内で名前解決を行うことにDNSサーバーを使うとしたら、別の業者で固定IPと独自ドメインの関連付けを行ってから、ウェブサーバーやメールサーバーを改めて構築しなおしたほうがいいということですね。

説明下手ですみません。自分のローカル内で名前解決をするには自サーバのDNS構築だけでよいのです。
ローカル内から外の名前(例えばヤフーのwww.yahoo.co.jpなど)を解決する為には、自サーバは、www.yahoo.co.jpを知らない訳ですからISP等のDNSサーバに尋ねる様にするのです。

私が書いた「外部からDNSでアクセスするには外部のDNSサーバにドメイン名とIPアドレスを登録しなければなりません」と言うのは、もちおさんのドメイン名(例:mochio.jpとした場合)を、外部のDNSに登録しておかなければ、もちおさん以外(例えば私など)がもちおさんのIPまでたどり着けなくなってしまいます。

ですので、もちおさんは以下の2点を設定しなければいけない事になります。
?自分のローカル内で名前解決させる為に、自サーバのDNSに登録する
?他人がもちおさんのサーバに名前でアクセスできる様に外部のDNSに登録する。

名前解決は以上となりますが、本題のネットワーク設定ですが、ルータのWAN側を「219.109.***.210」にして、ポート80をサーバIP「192.168.1.2」にフォワードすれば、外部(例えば私など)から「219.109.***.210」でアクセスできると思います。
 Re: ネットワークの設定に関する質問(長文) ( No.24 )
????????? 2005/11/27 09:00
????????? もちお   <kohei1222@hotmail.co.jp>

朝早くからありがとうございました。私、固定IPに関してまったく誤解しておりました。プロバイダから配布された固定IPでDNSサーバーの正引き、逆引きの設定をしないとホームページを管理者様のパソコンなどからは見れないものとばかり思っていました。そのため、管理者様から教えて頂いたDNSの設定だけではホームページの閲覧ができないと思い、再度質問をさせていただきました。自分の理解力が低く、中々思うようにサーバーの運用が出来ませんが、ご親切に対応してくれてありがとうございます。
 Re: ネットワークの設定に関する質問(長文) ( No.25 )
????????? 2005/11/27 11:49
????????? 管理者

分からないのは当然ですよ。私もはじめて構築しようとした時はさっぱり分かりませんでしたから・・。
自分の為にも覚書程度にこのHPを公開したので、説明するのも下手で申し訳ありませんでした。

私の知っている限りの知識でサポートさせて頂きますのでこれからも宜しくお願い致します。
また、こちらに来て頂いているほかの方々からも助言いただけると思いますので構築を頑張ってくださいね。

■ その他

ページ先頭へ


Copyright(©)2004-2018 First home server construction. All Right Reserved.