はじめての自宅サーバ構築 - Fedora/CentOS -
Last Update 2018/05/30
[ 更新履歴 ] [ サイト マップ ] [ 質問掲示板 ] [ 雑談掲示板 ] [ リンク ]
トップ >> 当サイト情報 >> スレッド

????????????????????¨????°???¨??§????????°???????¨??????¬???????????°?????±??????????????§??????

このスレッドはクローズされています。記事の閲覧のみとなります。

 Fedora Core3は?
????????? 2004/11/26 13:02
????????? てつ

はじめまして。
僕もサーバー構築しようと思っているんですが、Fedora Core3っていうのもありますよね?

Fedora3でもこちらの構築方法は一緒ですか?

■ コンテンツ関連情報

 Fedora Core3とは・・・ ( No.1 )
????????? 2004/11/26 16:52
????????? 管理者

てつさん。こんにちは!

Fedora Core2との大きな違いは、特定のデーモンを監視するSELinux用ターゲットポリシーの採用です。
他に本来であればroot(スーパーユーザ)は何でも出来るのですが、SELinuxではポリシーによってファイルが編集できなかったり、プロセスをkill(落とす)する事ができなくする事ができます。
何故このような事をするのかと言うと万が一、サーバーが乗っ取られてしまっても被害を最小限に留めることが出来る為らしいです。
他にも、kernel 2.6.9・XOrg-X11 6.8.1・GCC 3.4.2・GNOME 2.8.0・KDE 3.3.0・Evolution 2.0.2等々、バージョンが上がっています。
また、Firefox, Mozilla用pangoのサポート、印刷機能の向上等、様々な改変がなされ、機能向上が図られています。
 設定内容について。 ( No.2 )
????????? 2004/11/26 16:54
????????? 管理者

ご質問の中に、当サイトでの紹介で稼動できるかとのご質問ですが、答えは『一部可』だと思います。
勿論、そのままで稼動できる物もありますが、取得サイトのターゲット(apt-get)が変更されています。
http://ayo.freshrpms.net/fedora/linux/2/」(Fedora Core2)

http://ayo.freshrpms.net/fedora/linux/3/」(Fedora Core3)

設定ファイルの内容等は、当サイトでの紹介通りに動くと思いますが、母体であるパッケージはFedora Core3に最適化されていると思います。
すみません、はっきりとは断言できません。

Fedora Core3で構築をなされるならば、一つだけ気をつけましょう!
インストール時のセキュア機能(SELinux)はオフにした方が良いと思います。
この機能は後からでもオンに出来るので、全ての機能検証が確認できたら設定する方が無難でしょう。

私もFedora Core3には興味がありますが、もう少し安定してから勉強しようと思っています。
ん?!そうしたら、当サイトのタイトルは『はじめての自宅サーバー構築 〜Fedora Core3〜』になるのかぁ〜?

■ その他

ページ先頭へ


Copyright(©)2004-2018 First home server construction. All Right Reserved.