はじめての自宅サーバ構築 - Fedora/CentOS -
Last Update 2018/05/30
[ 更新履歴 ] [ サイト マップ ] [ 質問掲示板 ] [ 雑談掲示板 ] [ リンク ]
トップ >> 当サイト情報 >> スレッド

????????????????????¨????°???¨??§????????°???????¨??????¬???????????°?????±??????????????§??????

このスレッドはクローズされています。記事の閲覧のみとなります。

 Fedora18におけるSSH通信の方法を教えてください。
????????? 2013/06/19 08:28
????????? 純坊伸一

1.不明点・障害内容:
2.ログの有無   :
  (有:その内容) :
3.Distribution  :Fedora18
      Version :
4.Service Name  :SSH
      Version :
5.ネットワーク構成:

SSH-keygenで鍵を作成し作成された公開鍵
/root/.ssh/id_rsa.pub

192.168.2.6/root/.ssh/authorized_keys
に格納したのですが
ssh 192.168.2.6
を実行して192.168.2.6に接続しようとすると
192.168.2.6のrootユーザのパスワードを聞かれます。
どうしたらパスワードを聞かれないで192.168.2.6に接続できるでしょうか?

ちなみに192.168.2.6/etc/ssh/sshd_configは

Protocol 2
SyslogFacility AUTHPRIV
PermitRootLogin yes
PasswordAuthentication no
PermitEmptyPasswords no
ChallengeResponseAuthentication no
GSSAPIAuthentication yes
GSSAPICleanupCredentials yes
UsePAM yes
AcceptEnv LANG LC_CTYPE LC_NUMERIC LC_TIME LC_COLLATE LC_MONETARY LC_MESSAGES
AcceptEnv LC_PAPER LC_NAME LC_ADDRESS LC_TELEPHONE LC_MEASUREMENT
AcceptEnv LC_IDENTIFICATION LC_ALL LANGUAGE
AcceptEnv XMODIFIERS
X11Forwarding yes
Subsystem sftp /usr/libexec/openssh/sftp-server

です。

■ コンテンツ関連情報

 Re: Fedora18におけるSSH通信の方法を教えてください。 ( No.1 )
????????? 2013/06/19 10:07
????????? stranger
?????§??? http://ja.528p.com/

クライアントマシンはfedoraですか

rootでssh-keygenを実行して公開鍵をつくって
一般ユーザでrooにアクセスしてはいませんよね

rootで鍵を作って
rootにアクセスしたのなら
最初に公開鍵認証、次にパスワード認証をすると思う

一般ユーザでssh-keygenを実行して公開鍵をつくり
アクセスしたいサーバ側のユーザディレクトリに
~/.ssh/authorized_keysを作ります
~/.ssh(パーミッション 700)
~/.ssh/authorized_keys (パーミッション 600)
rootにアクセスしたい場合は
/root/.ssh/authorized_keysを作ります

接続に成功すると
クライアント側の~/.sshにknown_hostsが作られます
古い設定が保存されていると失敗するので
エディタで修正します
 Re: Fedora18におけるSSH通信の方法を教えてください。 ( No.2 )
????????? 2013/06/19 13:26
????????? 純坊伸一

前回のstrangerさんへの返信は間違っていたので修正しました。

サーバ:Fedora18
クライアント:Fedora18
rootでssh-keygenして両方の/root/.ssh/に
同じ秘密鍵id_rsa
同じ公開鍵authtorized_keys(元々の名前はid_rsa.pub)
を配置しました。
/etc/ssh/sshd_configは両者とも質問に書いた通りです。
家庭内LAN間の通信なのですべてrootで鍵作成しrootでsshしています。

Fedora14をクライアントにしてFdora14をサーバにして
Fedora14からFedora14にアクセスすると最初にknwnhostにするか聞かれますが
2回目以降はパスワードを含め何も聞かれずに接続できます。

Fedora14をクライアントにしてFdora18をサーバにして
Fedora14からFedora18にアクセスすると最初にknwnhostにするか聞かれますが
2回目以降はパスワードを含め何も聞かれずに接続できます。

Fedora18をクライアントにしてFdora14をサーバにして
Fedora18からFedora14にアクセスすると最初にknwnhostにするか聞かれますが
2回目以降はパスワードを含め何も聞かれずに接続できます。

Fedora18をクライアントにしてFdora18をサーバにして
Fedora18からFedora18にアクセスすると最初にknownhostにするか聞かれ続いてパスワードを聞かれます。
2回目以降はknownhostにするか聞かれませんがパスワードを聞かれます。

Fedora18クライアントとFedora18サーバの間の通信ではパスワードを聞かれてしまうのは致し方ないのでしょうか?

■ その他

ページ先頭へ


Copyright(©)2004-2018 First home server construction. All Right Reserved.