????????????????????¨????°???¨??§????????°???????¨??????¬???????????°?????±??????????????§??????
 このスレッドはクローズされています。記事の閲覧のみとなります。
 このスレッドはクローズされています。記事の閲覧のみとなります。
  
    
      |  システム・モニターのインストール |  | 
    
      | 
          ????????? 2010/05/22 16:17
          ????????? ハフナー
          
 
            1.不明点・障害内容:CentOS 5.4でシステム・モニターをインストールしたい2.ログの有無   :
 (有:その内容) :
 3.Distribution  :CentOS
 Version :5,4
 4.Service Name  :
 Version :
 5.ネットワーク構成:
 
 CentOS5.4で、fedoraにある「システム・モニター」をインストールするにはどうしたら
 よいのでしょうか? 「ソフトウェアの追加」を見ても、端末で「yum list」してもどれが該当す
 るのか解りません。サーバ構築には特に必要ではないのですが、ご存知の方がいらっしゃれば
 教えてください。
 | 
  
■ コンテンツ関連情報
  
    
      |  Re: システム・モニターのインストール ( No.1 ) |  | 
    
      | 
          ????????? 2010/05/22 18:53
          ????????? stranger
?????§??? http://ja.528p.com/
          
 
            gnome-system-monitor-2.16.0-3.el5.i386.rpm
 CentOS5.4とありますが
 yumでインストールする場合CentOS5.5を見に行くでしょうから
 そちらのパッケージを示します
 おそらくgnome関連の多くのパッケージを要求されると思います
 
 | 
    
      |  Re: システム・モニターのインストール ( No.2 ) |  | 
    
      | 
          ????????? 2010/05/23 08:54
          ????????? ハフナー
          
 
             さっそくのアドバイスありがとうございました。結果ですが、yum installしてみると「すでに最新のバージョンがインストールされている」という意味の
 返事が返ってきます。しかしGNOMEのメニューにはありません。他にもサウンドミキサーとか、インストール
 されているのにGNOMEメニューに出てこない項目がいくつかあります。これはどう対処したらいいのでしょ
 うか?
 | 
    
      |  Re: システム・モニターのインストール ( No.3 ) |  | 
    
      | 
          ????????? 2010/05/23 18:33
          ????????? stranger
?????§??? http://ja.528p.com/
          
 
            [システム] → [管理] → [システム・モニタ]とは違うもののことですか
 | 
    
      |  Re: システム・モニターのインストール ( No.4 ) |  | 
    
      | 
          ????????? 2010/05/27 21:59
          ????????? ハフナー
          
 
            strangerさま
 Windowsのプログラム作りに集中していて遅くなり、申し訳ありません。
 
 > [システム] → [管理] → [システム・モニタ]
 > とは違うもののことですか
 
 fedoraだと「アプリケーション」-「システムツール」-「システム・モニタ」を
 見ると、OSやカーネルのバージョン、CPUとメモリの情報が表示されるので、CentOSでも
 同じものがあるのかと思っていました。ここはCentOSではこういうものだと認識して
 解決とします。ありがとうございました。
 | 
  
■ その他