はじめての自宅サーバ構築 - Fedora/CentOS -
Last Update 2018/05/30
[ 更新履歴 ] [ サイト マップ ] [ 質問掲示板 ] [ 雑談掲示板 ] [ リンク ]
トップ >> 当サイト情報 >> スレッド

????????????????????¨????°???¨??§????????°???????¨??????¬???????????°?????±??????????????§??????

このスレッドはクローズされています。記事の閲覧のみとなります。

 ホームページ公開に向けて
????????? 2008/09/18 21:18
????????? ミク

初めまして

これまで、gooのブログを使ってたのですけど自分のパソコンでホームページを作りたいと思っています。
ブログでなくても普通のホームページで作りたいです。
内容は趣味のビーズのレシピを公開したいと思っています。

自宅サーバーでしたい理由は自分で作ったビーズをデジカメで撮ったものをページに貼りたいのですが、数百枚もあるので、gooでは容量が足らない事が悩みです。
その為、兄より貰ったパソコンをサーバーに利用しようと思っています。

そこで、自宅サーバーを公開するには、まず何から始めたらよいのか解りません。
ホームページは自力で作成できるレベルと思っています。

どのようにパソコンを公開できるか手順を教えてください。

■ コンテンツ関連情報

 Re: ホームページ公開に向けて ( No.1 )
????????? 2008/09/18 22:10
????????? ももんが

1.まずサーバー本体を用意する。古いPCがあればそれを利用する。

2.centosとかfedoraとかのディストリビューションをダウンロードして
  入手するか、雑誌の付録とかで入手する。

3.ディストリビューションをサーバーへインストールする。

4.ウェブサーバー(apache)、メールサーバー(postfix)をセットアップ。

5.セキュリーティー対策をする。(不要なポートを閉じたり、ファイヤーウォール設定)

6.ルーターの設定をする。

7.独自ドメイン取得。バリュードメインがお勧め。1,000円/年くらい。
  無料のサブドメインもあるが、あまりお勧めできない。

8.バリュードメインでDNS設定。

という感じ。 

はじめはウェブだけでは情報の整理が難しいので、一冊くらい入門本を購入して
わからないところを、こちらで質問するのがよろしいかと思います。
(最新の本を選定してください)

仕事とかである程度いじったことのある人やサーバー立ち上げにある程度時間の
取れる人は、スンナリサーバーを立ち上げてしまいますが、そうでない人は結構苦戦します。

苦労した分、サーバーがある程度動かせるようになると面白いですよ。
 Re: ホームページ公開に向けて ( No.2 )
????????? 2008/09/18 22:13
????????? ken@CentOS

自前のサーバーを立てなくてもレンタルサーバーって手もありますが・・・

自分で立てればHDDの容量も自由なので、容量制限は無いですが、管理が面倒ですよ。
HDDがクラッシュした場合バックアップをとっていなければ全てパーです。
あと、電気代がかかる、FANの騒音、夏場は余計に暑い(笑


簡単なデメリットを述べさせていただきましたが、手順はこちらのサイトをご覧になれば一目瞭然かと。
とりあえず、使用するOSの選定→決まれば入手→インストール→初期設定→セキュリティ強化→
名前解決→webサーバーの設定→公開

簡単ですがこんな感じですかね。
 Re: ホームページ公開に向けて ( No.3 )
????????? 2008/09/19 06:24
????????? ペコ

すですねぇ・・・

見る限りサーバをわざわざたてるほどのことはしなさそうですから。。。

レンタルサーバを借りることをお勧めします。


あえて、いうなら、
サーバを立てる前にひとまず、HDDは新しいものに変えておいたほうがいいですね。
もらったパソコンということは、
HDDもそれなりに年老いていると考えれますので・・・
 Re: ホームページ公開に向けて ( No.4 )
????????? 2008/09/19 09:06
????????? OBD

うん、私もレンタルをお勧めします。
たとえば、http://www.coreserver.jp/などは月額 500円でディスク容量 15GB あります。
動画を載せない限りは充分なスペックです。

自宅サーバーは、マシントラブルやメンテナンスなど必要な運用が多く必要になります。
また、HDDやFANの故障で不在時の火災の恐れもあります。(うちも黒煙吐いたときはビックリしましたw)
そういった事から、常時人がいない環境では自宅サーバーは避けた方がいいですよ〜
特に古いPCではそのリスクが高まってます。
 Re: ホームページ公開に向けて ( No.5 )
????????? 2008/09/19 17:45
????????? 牛男

まあここは、自宅や自分事務所でサーバを立てている人たちの板であって、本当は仲間が多ければ多いほどよいに決まっていますが、そういったこの場であえて「ウェブサイトの容量がほしいだけで自宅サーバもないんじゃないかな」と言うくらいですから、それを斟酌したほうが現在の状況ではよりよいと思います。
 Re: ホームページ公開に向けて ( No.6 )
????????? 2008/09/19 18:20
????????? ミク

こんなに早く、お返事がもらえると思っていませんでした!
それも、たくさんの方から色々なご回答まで頂いてありがとうございます。

まず、私の方から近況を書かせてもらいます。
兄はここのサイトを良く見ているらしく、わかりやすいからたぶん大丈夫って言われました。
問題は、サーバーができてもインターネットにつなげる方法がよくわからないとのことです。
普段は家から外のホームページを見ているけど、今度はその逆だからなーーって・・
どういうように家のパソコンのホームページを見せる仕方がわからない。
兄からも、レンタルサーバーってものもあるらしいから、そっちの方が簡単じゃないの?って言われました。

私としては、来年就職なので勉強がてらに自分のパソコンでやってみたいと思っています。
自宅は母がいるので、万が一煙を出しても大丈夫かな???って思ったりしています。
また、将来的にはホームページだけではなくってメールもやりたいし、ブログも再開(違う内容で)を考えていますので、やっぱり自分で公開したいとハリきっています。

ここのBBSに投稿する時に、馬鹿にされたり貶されたりしないかなーーって怖かったんですけど、皆さんとても親切なので安心しました。

これから(たった今から)、兄より譲り受けたパソコンで作成しようと思います。
ところで、FendoraとCENTSの2つが必要なのでしょうか?
皆さんが呆れるくらい質問すると思いますがよろしくお願いします、ネ!
 Re: ホームページ公開に向けて ( No.7 )
????????? 2008/09/19 19:33
????????? ken@Centos

まぁまぁ、そうですね。
勉強がてら立ててみて、色々と経験してみるのもありですね。
嫌になればレンタルサーバーに移行すればいいですし・・・

ちなみにOSに関しては、こちらのサイトを参考にされるのであればCentOSをお勧めします。
Fedoraは更新期間が短いので経験の浅い方は避けた方が良いです。
というか玄人でも面倒なOSですかね。

私は当初Fedoraを使用しようとしていましたがCentOSに変更しました。
とにかくCentOS安定している、サポート期間が長い、等々です。
他にもVineLinuxなんかもありますが、フリーのLinuxではCentOSを使用している人がダントツに
多いと思われます。

 Re: ホームページ公開に向けて ( No.8 )
????????? 2008/09/22 16:10
????????? ミク

Kenさん、お返事ありがとうございます。
がんばって見て、どうしてもダメだったらレンタルサーバーにしたいと思います。

昨日一日かかってCENTSをダウンロードできました。
間に買い物とか行っていたので丸一日となってしまったのですけど・・
ダウンロードしたファイルをCDにコピーする事をこちらのホームページで見たんですけど
コピーしてパソコンを再起動してもWINDOWSが起動してしまいます。

起動順番も1番目がCD、2番目がハードディスクとなっているので問題ないと思っているのですが・・・
CDにはきちんとCentOS-5.0-i386-bin-1of6.isoと言うファイルがある事を確認しているので、コピーに失敗しているとは思えないのですが何がいけないんでしょうか?
 Re: ホームページ公開に向けて ( No.9 )
????????? 2008/09/22 19:15
????????? ももんが

パソコン起動時(BIOSの画面の時)にメッセージが出てないですか?

CDからBOOT(起動)したいのなら、スペースキーを押せとか、、、
 Re: ホームページ公開に向けて ( No.10 )
????????? 2008/09/22 19:45
????????? ken@Centos

PCの電源を入れたらF12を連打してBOOT MENUでCD-DVDを選べばできるはずです。

あと、CentOS5の最新は5.2です。まぁ、そのままでも問題ないですけど・・・

あと、CENTSではなくCentOSです。まぁ、どうでもいいんですけど・・・
 Re: ホームページ公開に向けて ( No.11 )
????????? 2008/09/22 20:31
????????? ももんが

>F12を連打して

Biosのバージョンとかで、色々あるみたいですよ。

今使っているPCのBiosでは、

「BOOT FROM CDROM:」

と表示されて、そこで、「enter」キーを押すとCDからのBOOTとなります。

以上パソコン教室でした。(笑)
 Re: ホームページ公開に向けて ( No.12 )
????????? 2008/09/22 20:47
????????? 管理者

>ken@Centos さん

いつも、当掲示板のサポート頂きましてありがとうございます。
自サイト故、目を通しているのですが返信できないほど忙しい状況に陥っております。
(言い訳にしか聞こえませんね・・・。反省。)
これからも、よろしくお願い致します。

>ももんが さん

お久しぶりです。最近レスを頂いているのは承知しております。
先にも書かせて頂きましたが、とても忙しく自サイトのメンテすらままなりません。
そろそろ、新しいコンテンツでも考えねばリピータ離れしてしまうのが怖い今日この頃です。

−−−−−−−−

さて本題ですが、ダウンロードしたファイルは「ISOイメージ」なので、
『CDにはきちんとCentOS-5.0-i386-bin-1of6.isoと言うファイルがある事を確認』は、おかしいです。
CDライティングソフトで、「イメージの書き込み」などの指定で行わなければ、
きちんと書きこめていても、CD-ROMブートはできませんので再確認をしてみてください。
 Re: ホームページ公開に向けて ( No.13 )
????????? 2008/09/22 21:13
????????? ken@CentOS

管理者様、いえいえ私は大した事はできていません。

現に私の目は節穴です(笑

確かにCentOS-5.0-i386-bin-1of6.isoにはなりませんね。

これだとISOをデータとしてライティングしたって事ですね。

ISOファイルの焼き方は・・・ ググれば山程出ますよね。


ももんが様、でも、どのPCでもF12連打ですよね?

私のPCも起動時にBOOT FROM CD DVDみたいな感じで出ますが、F12連打でメニューがでます。
 Re: ホームページ公開に向けて ( No.14 )
????????? 2008/09/22 21:55
????????? ももんが

>ミクさん

正しくインストールされたCDをウィンドウズで見ると
以下の画像のような感じとなっていました。

http://business-labo.net/temp/001.gif

>ken@CentOSさん

>どのPCでもF12連打ですよね

今使っているPCだとF12を押すと、フロッピーとかDVDとかを
選定する画面になっていました。(なるほど!これは便利!)

そこで何もしないと「BOOT FROM CDROM:」という画面が出てきて
そこで、「enter」キーを押すとCDからのBOOTとなります。

自分の場合、いつも後者の方を使っていました。

ちょっと、サーバーとはかけ離れた内容となってしまいましたね。(笑)

今後も宜しくお願いします。

>管理者 様

スミマセン。 管理者様が忙しそうなので、精一杯フォローして
いるつもりなんですが、悲しいかな、実力がないもので、サッパリ
フォローになっておりません。(笑)

もう少し良く考えてから、質問には回答したいと思っていますので、
今後も宜しくお願いします。
 Re: ホームページ公開に向けて ( No.15 )
????????? 2008/09/22 22:37
????????? 管理者

>ken@CentOSさん、ももんがさん
とても感謝しております。
錆びれたサイトにならぬ様、最低でも一つ一つのスレッドにはレスしなければならないのにままならなくて。
そんな中でもレスを頂けると、とても心強くありがたく思っております。

>どのPCでもF12連打ですよね
おお!今はじめて気づきました。
確かにブーティングメニューが出てきて、起動先が選べるんですね。
BIOS起動時の画面はあまり良く見ていないので気づきませんでした。便利!便利!!

>ミクさん
みんな応援していますので、諦めずに頑張ってください。
そして、念願のビーズホームページ公開を自サーバで実現しましょう。
ディストリビューション(CentOS)さえインストールしてしまえば、後は設定だけなので簡単です。
ところで事前に知っておきたいのですが、ISP(プロバイダ)とルータのメーカ名(型番)を教えて下さい。
まだ、言葉的に難しいかも知れませんが動的IPで公開するのか、固定IPにするのかも決めておいた方が良いでしょう。
ルータに関しては、ポート解放方法など回答者に事前情報を与えておくとスムーズに進むと思います。
 Re: ホームページ公開に向けて ( No.16 )
????????? 2008/09/24 10:26
????????? ミク

管理人さん。Kenさん。ももんがさん。

お返事ありがとうございます。

ももんがさん、リンクありがとうございます。同じ画面になりました。
管理人さんの言う通り、ISOイメージとかいうやり方でコピーしたらホームページで紹介頂いている画面が出てきました。
2枚目に入れ替えたら、CDが違うと何度も出てきて先に進めないのですが当然全部のCDをISOイメージでコピーしなくてはならないのですか?
たぶん(絶対にそうだと思っている)そうしなければならないと感じていますが・・

前にダウンロードしたファイルは消してしまっているので、またダウンロードしなくてはいけないのと空いているCDが後2枚しかないので購入しに行ってきます。

Kenさん、CENTOSでした・・・。ごめんなさい。


ISPって、契約している接続会社の事でしょうか?
だったらヤフーBBです。

ルータ?新たに購入しなければなりませんか?
電話線とパソコンにつながっている箱みたいなのはトリオモデム3−Gとか言うものらしいです。

 Re: ホームページ公開に向けて ( No.17 )
????????? 2008/09/24 12:20
????????? ken@CentOS

>2枚目に入れ替えたら、CDが違うと何度も出てきて先に進めないのですが当然全部のCDを
>ISOイメージでコピーしなくてはならないのですか?


その通りです。

>電話線とパソコンにつながっている箱みたいなのはトリオモデム3−Gとか言うものらしいです。
トリオモデム3−Gにはルーター機能がないのでルーターが必要ですね。
 Re: ホームページ公開に向けて ( No.18 )
????????? 2008/09/24 13:07
????????? ミク

Kenさん

お返事ありがとうございます。

CDの件、わかりました。またがんばってダウンロードしてコピーします。

ルーターと言う言葉で検索してみたら、どう言う役割をする機械なのかなんとなくわかりました。
購入しなければホームページ公開はできないんですよね?
ただ、購入しようと思ってもたくさんありすぎるので、どれを買えばよいのかわかりません。

新たに教えて欲しいんですが、パソコンは2台(兄からもらったPC(ホームページ公開用)とノートパソコン)あります。
ノートパソコンには無線機が搭載されている物です。
NECのLaVie G タイプN(ピンク)です。

ノートパソコンで、せっかくなので無線で自室からインターネットをしたいと思っています。
この場合お勧めのルターは何が良いのでしょうか?お願いします。
 Re: ホームページ公開に向けて ( No.19 )
????????? 2008/09/24 16:51
????????? ken@CentOS

ルーターの役目は、外から貴方のサーバーにアクセスする時、あらかじめルーターで設定しておくと
ルーターが『この要求はこのパソコンへ送る』みたいな感じで振り分けてくれます。
セキュリティの観点からもルーターは必須です。

ルーターの価格もピンキリ、高い物は良いですし安い物はイマイチでしょう。
ハイパワーって記載された物であれば問題ないと思いますが、貴方の家の構造が
電波を遮断しやすいような造りの場合、ハイパワーでもキツイ場合があります。
ルーターからノートPCの距離が少なく、遮へい物も無いのであれば普通のタイプでも大丈夫でしょう。
今はADSLでも後々、光ファイバーに変える予定があるのであれば中途半端な物は避けた方が良いですね。


財布の中身と家の構造、未来の事を考えて選ぶ事をお勧めします。



 Re: ホームページ公開に向けて ( No.20 )
????????? 2008/09/24 17:55
????????? 管理者

>ミクさん

ルータはken@CentOSさんが仰る通り、新たに必要ですね。
特に、複数台接続(「サーバ」「ノートPC」)する場合です。
全ての事をken@CentOSさんよりコメントされているので、補足しようにもありません。
仮に、ノートPCと言う話が出なければサーバを直接既存のモデム(トリオモデム3-G)に接続できますが、
不要ポートの閉鎖(サービス停止)などなど、厄介になります。
当方も『セキュリティの観点からもルーターは必須』と強く推奨します。

ルータは多種ありますがノートPCの無線接続と言う事で「無線ブロードバンドルータ」を選ぶ必要があります。
当方も無線LANを使用していますが、ハイパワータイプを利用しています。
当環境はマンションなのですが、マンションの各室壁が厚いのでハイパワーでないと安定しませんでした。
距離も当然ながら、ルータからノートPCまでの障害物によって安定度が違うので念の為、ハイパワータイプをお勧めします。

ken@CentOSさんも書かれている通り、今後、光ファイバーを考慮しているならきちんと選定した方が無難です。
 Re: ホームページ公開に向けて ( No.21 )
????????? 2008/09/24 19:00
????????? ももんが

先日パソコンショップで見たのですが、PLC通信(電力線による通信)を
使ったルーターが沢山売られていました。今後主流になるのかな?という印象です。

無線に比べてややスピードが落ちるようですが、家がとても大きいとか、
分厚い壁のマンションだったりする場合、検討の余地有りです。

いずれにしても、高額なので皆さんの言うように、慎重に選定したほうがよさそうです。
PCショップの店員に相談するのも良いですが、中にはあまり詳しくない店員もいますので、
要注意です。(笑)
 Re: ホームページ公開に向けて ( No.22 )
????????? 2008/09/24 21:26
????????? ken@CentOS

管理者様、ももんが様、F12は常識です(笑

以前、我家でPLCの導入を考えた事がありましたが、価格、速度、電波障害で止めました。
結局、天井裏〜床下ともぐりまくってLANケーブルを敷設しました。
なのでルーターはバッファローのBBR-4HG  定価\5,800 安上がりで済みました。

根気とやる気と技術があれば有線LAN敷設にチャレンジしてみて下さい。

これまたどうでもいい話ですみません。

 Re: ホームページ公開に向けて ( No.23 )
????????? 2008/09/24 21:46
????????? ももんが

ken@CentOS さん

>F12は常識です

昔のバイオスはそんなの無かったような、、、?(笑)

PLCですが、理論値190Mbpsというのも出てきて、あなどれない
存在となっています。

N×CのAtermシリーズにもラインナップされましたので、ルーター
機能も、同様なものが使われていることでしょう。

確かに有線接続が一番安定していますが、根気も工事費用も無いので、、、

あ、しまった。ミクさんのサポートでしたね。
 Re: ホームページ公開に向けて ( No.24 )
????????? 2008/09/25 17:52
????????? ミク

お返事が遅くなりました。

昨日の夜に全部ダウンロードが終わり、さっきCDも買ってきました。
今、インストールしています。

ルーターの事、わかりました。とりあえず、CENTOSでホームページができてから改めて考えて見たいと思います。
インストールが終わったらウェブサーバーーを作ってみます。
 Re: ホームページ公開に向けて ( No.25 )
????????? 2008/09/25 21:15
????????? ken@Centos

ももんがさん、常識ではないですね(笑

一昔前のPCでは、その機能はありませんから・・・

ちょっと大袈裟に言ってみました。

ミクさん、先にルーターを設置した方が良いです。必ず二度手間になりますから。

 Re: ホームページ公開に向けて ( No.26 )
????????? 2008/09/25 22:31
????????? ももんが

●有線のブロードバンドルーター(5,000円くらい?)を買って  

 サーバー、ノートPCを有線接続

●無線のブロードバンドルーター(15,000円くらい?)を買って

 サーバーを有線接続
 ノートPCを無線接続

というのが良さげなんだけどな。

モデムにサーバーを直付けだと、サーバーにルーティング機能を
持たせない限り、複数のPCを接続できないんじゃないのかな?
(LANカードを複数枚差すのかな?こういう場合)

ただ、ルーター買ったのにサーバーが立ち上がらなかった、なんて
ことになったら気の毒なんですけど。

どう?ken@Centos さん
 Re: ホームページ公開に向けて ( No.27 )
????????? 2008/09/25 23:18
????????? ken@CentOS

>ただ、ルーター買ったのにサーバーが立ち上がらなかった、なんて
>ことになったら気の毒なんですけど。


こればっかりは、最初に当方が主張したレンタルサーバーがホントはお勧めなんですよね。

ミクさんのやる気、根気、次第かと・・・ 

 Re: ホームページ公開に向けて ( No.28 )
????????? 2008/09/26 14:24
????????? 管理者

以下、ken@CentOSさんのコメントより
>ミクさん、先にルーターを設置した方が良いです。必ず二度手間になりますから。
当方もそう思います。折角のサーバなのでクライアント(ノートPC)から確認するにも必要ですね。

仮にルータを買ってサーバ公開できないって事になっても、ミクさんが「ノートPCで無線接続したい」
って事を考えれば無駄にはならないかも知れませんね。
 Re: ホームページ公開に向けて ( No.29 )
????????? 2008/09/28 11:04
????????? ミク

みなさん。

ご指導ありがとうございます。さっきCENTOSのインストールが終わりました。
問題があって質問させて下さい。

ルーターをやっぱり買わないとネットにつながらないんですよね?
今はノートパソコンで繋いでるんですけど、CENTOSにつなぎ直してもネットにつながりません。
今から、ビックカメラに行こうと思っています。(有楽町に行きます)
みなさんよりハイパワーの方が良いと言われたので店員さんに聞こうと思っているのですが
製造会社はここがいいよ!ってあったら教えて下さい。
いちおう、店員さんいにも聞いてみますが皆さんのご意見も参考にしたいです。

よろしくお願いします。

ちなみに予算は3万円くらいまでです。
 Re: ホームページ公開に向けて ( No.30 )
????????? 2008/09/28 16:26
????????? ken@CentOS

>ルーターをやっぱり買わないとネットにつながらないんですよね?

というわけでもないですが、必ず必要です。
メーカーは色々ありますが、私ならBUFFALOの製品を買います。
理由は特別ありません。個人的に好きなだけです(笑

物は予算ギリギリの物を選んだ方が良いと思いますが、前にも述べたように貴方の家の構造次第です。
電波を遮らない、遮りにくい造りであればハイパワーでなくても構いません。
でも、大は小を兼ねるみたいなものですので、標準タイプではネットが切断されるといった問題が
後から起きた場合、返品も不可能でしょうから、安物買いの銭失いにならないように高価な物の方が無難です。

あと、スループットです。後々、光にする予定があれば数字の大きい物を選んで下さい。
有線接続で54MbpsであればADSLでは十分ですが、光回線でソレを使用すると速度が出ません。


CentOSをインストールする際、ホスト名やIPアドレスを入力する画面がありますが、
そこには何を入力したのでしょうか?ホスト名はサーバーの名前なので関係ありませんが
IPアドレス等は正しいのを入力しないとネットワークに接続できません。

>ミクさん、先にルーターを設置した方が良いです。必ず二度手間になりますから。
前にこう記述しましたが、先にインストールしてしまったのですね。
まぁ、どうにでもなるので構いませんが・・・
 Re: ホームページ公開に向けて ( No.31 )
????????? 2008/09/29 14:01
????????? ミク

KENさん、お返事ありがとうございます。

昨日、ビックカメラに行ってまいりました。
店員さんに無線でハイパワーの物を探しています。と言ったところ
コレガのCG-WLBARAGND(17,800)とバッファローのWZR-AMPG300NH(29,800)を紹介されました。
どっちが有名で安心ですか?と再度聞いたらバッファローの方がいいでしょうね、と。

予算も3万円だったので割引価格で26,000円と範囲内。
コレガはいくらになりますか?で、15,000円。

1万円の差が出ました。機能的にはほとんど同じですと言われ、迷った挙句に安いコレガを買ってきました。
失敗しちゃったでしょうかね?

さっそく設定して、ノートPCでインターネットできるようになりましたが、CENTOSではネットができません。

何処をもう一度見直したらよいでしょうか?
宜しくお願いします。
 Re: ホームページ公開に向けて ( No.32 )
????????? 2008/09/29 16:02
????????? ken@CentOS

http://kajuhome.com/trouble.shtml#n04

ここを参考にして下さい・・・
 Re: ホームページ公開に向けて ( No.33 )
????????? 2008/09/29 19:33
????????? ken@CentOS

簡単なレスをしましたが、人の忠告、意見はちゃんと聞きましょう。
余計な手間がかかるだけですよ。

まず、ルーターのIPアドレスは192.168.1.1ですか?

そうならばCentOSのコンソールで
vi /etc/sysconfig/network-scripts/ifcfg-eth0 と入力しエンター
DEVICE=eth0
BOOTPROTO=none
BROADCAST=192.168.1.255
IPADDR=192.168.1.*    ←ここ(*)をノートPCと重複しない値にします
NETMASK=255.255.255.0  ←サブネットマスク
NETWORK=192.168.1.0   ←ネットワークアドレス
ONBOOT=yes
GATEWAY=192.168.1.1   ←ルーターのIPアドレス
TYPE=Ethernet

こんな感じで設定します。

ノートPCのローカルIPアドレスを調べるにはプログラム → アクセサリ → コマンドプロンプト

で ipconfigと入力しエンターを押せば出ます。
多分192.168.1.2だと思うので、それ以外を指定します。192.168.1.3とか192.168.1.4とか・・・

設定後/etc/rc.d/init.d/network reload で設定を再読込させれば完了です。
 Re: ホームページ公開に向けて ( No.34 )
????????? 2008/09/29 20:07
????????? 管理者

ミクさん。

結果的には当方と同じ無線ルータとなりましたが、安易に購入決断は禁物です。
ちなみに、当方もそのルータを使っていますがLAN内専用となっています。
安定性(無線アンテナレベルではなく・・・常時使用として過去2度程痛い目にあった事があります。)

以下はある程度ミクさんが知識を知っていると仮定してお聞きします。(解らない場合は質問して下さい)

1.無線ルータはDHCP機能を提供させていますか?
2.サーバ(CentOS)のIPは固定にしていますか?
  (今後は固定にする必要(MACアドレスによるDHCP固定付与でも可能)があります。現段階では自動取得で可)
3.ルータは工場出荷値で使用していますか?(LAN側IPのネットワークアドレスを変えていないですよね?)
4.以下コマンドの実施結果
  # cat /etc/sysconfig/network
  # cat /etc/sysconfig/network-scripts/ifcfg-eth0

後はken@CentOSさんが書かれているノートPCのIPアドレスも開示下さい。
 Re: ホームページ公開に向けて ( No.35 )
????????? 2008/10/03 11:28
????????? ミク

Kenさん。
管理人さん。

お返事が遅くなってしまいゴメンなさい。
聞いてばっかりだと勉強にならないと思って、私なりに調べて繋がるようになりました!
ルーターのアドレスは192.168.10.254
ノートパソコンは192.168.10.10
サーバーは192.168.10.100
にして、固定にしました。

ノートパソコンもサーバーもインターネットできます。
これから、ホームページサーバー?を作って見たいと思っていますが、最悪の場合はまたお聞きしてしまうかも知れないです。

その時はよろしくお願いします。
 Re: ホームページ公開に向けて ( No.36 )
????????? 2008/10/03 12:57
????????? ken@CentOS

よかったですね。

音沙汰なしなので挫折したのかと思ってました。

頑張って下さい。

■ その他

ページ先頭へ


Copyright(©)2004-2018 First home server construction. All Right Reserved.