はじめての自宅サーバ構築 - Fedora/CentOS -
Last Update 2018/05/30
[ 更新履歴 ] [ サイト マップ ] [ 質問掲示板 ] [ 雑談掲示板 ] [ リンク ]
トップ >> 当サイト情報 >> スレッド

????????????????????¨????°???¨??§????????°???????¨??????¬???????????°?????±??????????????§??????

このスレッドはクローズされています。記事の閲覧のみとなります。

 CGIからのリンクのはりかた、教えてください。
????????? 2005/11/26 21:13
????????? kimio

 皆々様
 今、掲示板を3ヵ所に設置してリンクの仕方を勉強しているのですが、うまくつながらないので、教えてください。CGIをアスキーモードでアップする前には、文字コードをSHIFT-JIS、改行コードをLFにしています。
 アップしてから、ファイルやフォルダのパーミッションをプロバイダーやCGI製作者の指示に従って変更しています。リンクをはるときは、ソースの部分に
print "<a hre =http://〜/cgi-bin/〜.cgi>こちらに移転しました。</a><br>\n";
などと記入しています。
 具体例を示しますと、tok2の
http://www3.tok2.com/home//wbord262/wwwboard.cgi
から、in oseekの
http://kimio.hp.in oseek.co.jp/
に行きたいのですが、途中でエラーになります。
リンク先であるin oseekのURLをじかにアドレス欄に記入すれば行けるわけですが、なぜtok2のCGIからin oseekのCGIにとべないのか不思議でたまりません。
 今、気がついたのですが、in oseekのCGIは、このスレッドのページからもリンク不能です。しかし、アドレスを打ち込んで開いてから、いったんお気に入りやブックマークに登録すれば、再度呼び出すことができるようです。なぜでしょう。
 tok2からin oseekに移転したい理由は、tok2には、広告が多すぎるからです。
 あと、広告の少ない http://www.geocities.jp/kimio_us/
に移転することも考えたのですが、ヤフーのゲストブックではタグを使ってリンクをはる
ことができないようなので、いったん入り込んだら、出るためには、いやでもコメントを記入して送信ボタンを押すか、ブラウザの 戻る をクリックするしかないように思います。ヤフーでは、自分でCGIを持ち込むのを許可してくれないので、せっかくのスペースがこのままでは、素材置き場にしかならないかと思うと憂鬱です。
 以上、tok2のCGIからin oseekのCGIに直接リンク可能にする方法と、ヤフーのゲストブックから、たとえば ホーム にもどるといったリンク先を設置して外に出て行く方法を教えてください。実に初歩的な質問で申し訳ないですから、参照先のURLを示していただけるだけでも助かります。

■ コンテンツ関連情報

 Re: CGIからのリンクのはりかた、教えてください。 ( No.1 )
????????? 2005/04/07 20:35
????????? os

http://isweb.www.infoseek.co.jp/Icont?pg=iw_spec.html最下部参照お願いします

iswebアクセスで403エラーでてるじゃないですか それでわかりました
ようは外部サイトからCGI直リンクはNGということです。
iswebbasicは除く。
>>infoseek.co.jp以外のホームページからCGIを呼び出した場合 403 Forbidden(アクセス権限がありません)
※iswebベーシックの場合は正常に表示されます

サイトの仕様ですね

補記。
無料webスペース提供サイトはどこもいっしょです。
CGIは鯖のリソース食いますから基本的に持ち込みCGIは敬遠されますよね。
上記の理由で仮にCGI可であってもそれを目的にCGI動作を目的に直リンクは駄目ということです。
せめてCGI使わせてあげるからTOPから入るようにしてくださいという意味ですね。
まぁ 抜け道はあるんですがねw 
ちょっと小細工したら擬似直リンクでCGIに飛ばせますが秘密です(;´Д`A ```
 Re: CGIからのリンクのはりかた、教えてください。 ( No.2 )
????????? 2005/04/07 20:57
????????? os

Yahooのゲストブックのほうは仰る事がよくわかりません。
トップ > ゲストブック > 設定
で設定できますが違うのでしょうか?

うーん 板違いでしたかね。
皆様すみません>_<
 Re: CGIからのリンクのはりかた、教えてください。 ( No.3 )

?????? ?????????????????£????????????????????????

 Re: CGIからのリンクのはりかた、教えてください。 ( No.4 )
????????? 2005/04/07 21:44
????????? os

>>手間が省けました
それでいいと思います。私みたいに悩んで悩んで構築するのに悶々とするよりは(爆笑)
判らない時悩まないと理解ができませんので悩むのは絶対に必要ですが、
あまり時間をかけすぎるのも費用対効果が少ないです。
すでに他の人で判ってる方がいるのならば問題解決の時間を短縮する上で非常に有用です。
マニュアル読んで、判らなければ検索しろ!その後質問しろ!という声もありますがむしろ、
1:自分で問題解決する
2:人に聞く
3:誰もわからないのだから製作元のマニュアルを読む
というのが正しい順序です。
1→3→2の順序の時、答えられる人というのはマニュアル以外の知識を持った人しか答えられないので解決に時間がかかります。
強いて言うなら1→2→3→2の順番ですね。

>>皆さんに申し訳ないです
大丈夫です。ギブアンドテイクなので。
誰もがそうやって実社会では生活していますから。

補記。
>>FTPで転送するときに、アスキーモードとバイナリーモードを切り替えるのがめんどうなので、自動設定(例えば、ファイル名で切り替え)にしていることがあります。
問題ないです。自動大いに結構です。楽じゃないですか(笑)
モード判別にWindowsの拡張子を設定しているはずですが、設定があっていれば大丈夫です。
まぁHP作ってCGI使うくらいじゃ関係ないはずです。
それよりも改行コードや文字コードの方が気にはなりますが>転送時

自動の時に問題があるのはそこに登録していないファイルを転送するときです。
Windows以外のOS使っているPCに使うファイルを転送するときには注意ですね。
まぁWindowsユーザーならあまり関係ないと思われます。

 Re: CGIからのリンクのはりかた、教えてください。 ( No.5 )
????????? 2005/04/09 01:13
????????? かずくん

とりあえず問題解決したようでよかったですね。

ちょっと話に出ましたが皆さんは困った時はどうしてますか?
たしかに「人に聞く」という答えが簡単でしょう。
えぇ、私も人から良く聞かれます。あまり聞きませんけど。
ところで設定などで行き詰まったらどうしてますか?
昔、若い頃は大先輩に聞いてたのですが先輩いわく
「人頼りにしているから成長しないんだよ。本読め。」と言われたもんです。
今はネット上に情報が沢山あるので聞く事は殆どないですね。

>皆さん方、実によく勉強していらっしゃるのですね。
努力がすべて自分の経験値ではないでしょうか?

>私なんか、とりあえずやってみて、だめならまず人に聞く
>誰も教えてくれないときに限ってマニュアルや詳細な説明を読むという感じです
>から、皆さんに申し訳ないです。

個人的には「人に聞くよりググれ」と言います。
親切心は時として人の成長を妨げる事さえある訳で技術的内容であれば
調べて=聞く が基本ではないですかね。ちょっと厳しかった?

>1→3→2の順序の時、答えられる人というのはマニュアル以外の知識を持った人しか
>答えられないので解決に時間がかかります。

うーん、微妙ですね。
解決に時間がかかる事は果たして「無駄」でしょうか?
教えてくれる人だって最初っから知っていた訳ではなく沢山の時間を使って覚えた訳ですし
決して楽はしていないと思いますよ。
蓄えた技術や知識は自分の財産であり時として牙をむかなきゃダメな時もあります。
この手の業界の仕事にどっぷり浸かっていると私のような考え方になると思います。たぶん。
サーバ管理者が同業者に対して技術指導するでしょうか?間違いなく、しないでしょうね。
えぇ、お客さん取られちゃいますからw

>強いて言うなら1→2→3→2の順番ですね。
私は1→3→2です。絶対に。
 Re: CGIからのリンクのはりかた、教えてください。 ( No.6 )

?????? ?????????????????£????????????????????????

 Re: CGIからのリンクのはりかた、教えてください。 ( No.7 )
????????? 2005/04/09 19:39
????????? かずくん

kimioさん、なかなか良い質問突っ込んできますねw
>そこで質問です。「自分以外の人間はけっして信用しない」という条件をつけた場合、
> ?費用
> ?手間ひま
> ?安全性
>の3点を総合的に判断すると、自宅サーバーとレンタルサーバーどちらが得でしょう。

ってか「自分以外の人間は決して信用しない」っていう条件だったら
「自宅サーバー」でしょう。他を信用しないんですからw。

私が考える自宅サーバのメリット(ポイント)として
・とにかく勉強できる環境を自分で作れる。(レンタルサーバでは無理)
・ディスク容量などは自分のPC次第。(レンタルーサーバは容量制限や価格変動)
・どうせネット環境は24時間ある訳で有効活用の場。
・とにかく何をするにしても「自己責任」がポイント。
・興味があるから公開する。怖かったら辞める。ただそれだけ。

レンタルサーバにしてもメリット(ポイント)は
・環境を借りる訳で機器の保守、保証が本来されている。
・レンタルサーバの回線が冗長化されていて「使えない」というのは無し。
・最近はレンタルーサーバも数百円から契約出来るので手頃。
・とにかく自分以上の技術者がサーバメンテをしているので安心感はある。(金払う訳ですから)
まぁ〜「絶対」の保証は無いわけで・・・。いくらレンタルサーバでもね。

>例えば、持ち家と借家のどちらが得かと対比させて
私自身、飽き性なので賃貸です。引越しすると新鮮に感じる今日この頃です。w
持ち家すると一生そこに「骨」を埋めなきゃいけないと思ってしまって。
どっちにしても実家とかの関係でいずれ家は回ってきますから。買うつもりは無いですね。

■ その他

ページ先頭へ


Copyright(©)2004-2018 First home server construction. All Right Reserved.