はじめての自宅サーバ構築 - Fedora/CentOS -
Last Update 2018/05/30
[ 更新履歴 ] [ サイト マップ ] [ 質問掲示板 ] [ 雑談掲示板 ] [ リンク ]
トップ >> 当サイト情報 >> スレッド

????????????????????¨????°???¨??§????????°???????¨??????¬???????????°?????±??????????????§??????

  何時もお世話になってますのオヤジです。
????????? 2013/02/26 08:34
????????? オヤジ
?????§??? http://www.dokkoi.info/

管理人様
何時もお世話になってます。
ずっと、Fedoraを追いかけてきましたが、歳も歳で、最近はテンポのゆっくり、しかも、安定的に動くCentOS6.3で、
Webサーバ、mailサーバ、DNSサーバー、クライアントPC、を動かしております。
先日、PCサーバに使っているマザーボード等を全て入れ替え新しくしました。
OS.の入っているHDDを、そのまま新しいPCサーバに繋いで起動したら、何と、エラーもなく起動できてしまい楽ちん楽ちん。
老化防止には、脳味噌を使ってのインストール・設定も大事ですが、
指先を使いつづけるのも老化防止に良いとの事、次回の入れ替えもHDDの付け替えにしようと、良からぬことを企んでおります(爆)

立春とは言え、まだまだ寒い日が続きます。
管理人様も、どうぞご自愛くださいまし。
オヤジ

■ コンテンツ関連情報

 Re: 何時もお世話になってますのオヤジです。 ( No.1 )
????????? 2013/02/27 13:01
????????? 管理者

オヤジさん。こんにちは。

>OS.の入っているHDDを、そのまま新しいPCサーバに繋いで起動したら、何と、エラーもなく起動できてしまい楽ちん楽ちん。
そうなんですよね〜。私も過去に同じ事をしました。
中にはVGAやNICが認識しなくなるケースもあるらしいですが、私は幸いな事に平気でした。
ただ、やっぱり気持ち悪かったのでクリーンインストールしましたが・・・・

データバックアップは毎日行なっていますが、システムはミラーリングやイメージ化してないので
いざ、ディスクが逝ってしまった時は、今現在の近況ではとてもまずい状況です。
(復旧する時間すら取れないので・・・・)最悪はVMイメージ(仮想環境)での運用で凌ぐつもりです。

オヤジさんも、お体には十分お気を付け下さいね。
 Re: 何時もお世話になってますのオヤジです。 ( No.2 )
????????? 2013/02/27 13:20
????????? オヤジ
?????§??? http://www.dokkoi.info/

#追伸

>中にはVGAやNICが認識しなくなるケースもあるらしいですが
唯一、MACアドレスだけは、新しいのに変更しました。(笑)
 Re: 何時もお世話になってますのオヤジです。 ( No.3 )
????????? 2013/02/28 21:32
????????? くりくり

管理人さん親父さんこんばんは

>OS.の入っているHDDを、そのまま新しいPCサーバに繋いで起動したら、何と、エラーもなく起動できてしまい楽ちん楽ちん。

私は自宅サーバーでのこの経験はありませんが、
会社で借りてるレンタルサーバーでこの経験はあります。
いきなりフリーズしてしまい。再起動しても起動できず、筐体だけ変えて起動できるようになりましたが、
ログ取得できない。MRTGもおかしくなり,logwachも一日何回も来る。
cronに関係するものだったので時間に関係することだと思いntpのプロセスを調べたら、
ntpdがとまっておりました。
時間を手動であわせてntpデーモンを起動。
上記の異常は改善されましたが、以前からトラブルをおこしたので
無理をいって新しいサーバーをつくりなおしました。

OSもred hat enterprise5からCentOS5に入れ替え。
OSの使用料もなくなり、CPUも新しくなり、メモリーも増え、パラレルATAからシリアルATAになったので
かなりとくいたしましたね。

どうやらbiosの時刻とシステムの時刻が大幅にずれていたのかな?
今となっては原因はわかりません。

 Re: 何時もお世話になってますのオヤジです。 ( No.4 )
????????? 2013/03/09 09:19
????????? 管理者

くりくりさん、オヤジさん

こんにちは〜
返信が遅れて申し訳ないです。
当サイトも2007年10月からのハード構成で頑張ってます。
今のハードで5年超です。改めてびっくりしました。
思ったよりもHDDが頑張ってもらってくれて感謝です。

先ほど、運用機の中を見たのですが大変なことになってました。(埃まみれ・・・)
近々、時間が取れたら火事になる前に掃除いたします。

仕事の関係上、Cloudを操っているのですがAWS(Amazon EC2)もそこそこ使えそうですね。
まだ、金銭的比較はしていませんが、EC2の方が安いのかな????

でも自宅サーバの方が色々と小回りも効きますし、当サイトの指針もあるので当分はこのままで頑張ります。
さて、今の運用機が壊れたらi7-2600kの自作機しかない状態なので、自サーバには高スペックすぎますww
新たに安い構成で購入するのも勿体無いですし悩みどころが沢山で、変に笑ってしまいますよ〜〜
 Re: 何時もお世話になってますのオヤジです。 ( No.5 )
????????? 2013/03/09 12:16
????????? くりくり

管理人さんこんにちは

うちもVPSをかりてるんですが、
plesk乗っけてるんです。折角覚えた技術もすでにpleskに搭載されてるし
ライバルはpleskなんですよね・・・。自分いらないんじゃね?
と時たま思います(笑)


>i7-2600kの自作機しかない状態なので、自サーバには高スペックすぎますww
自宅サーバー用途で使うレベルじゃないですね(w
 Re: 何時もお世話になってますのオヤジです。 ( No.6 )
????????? 2013/03/10 08:21
????????? 管理者

くりくりさん

>ライバルはpleskなんですよね・・・。自分いらないんじゃね?
確かにw
管理コンソールで簡単に行える事は嬉しいですが、「え!これで設定終わり?」ってのも悲しいですよね。
自分はコマンドたたいて構築していくのが楽しいので悩みどころです。

最後の「自分いらないんじゃね?」って失礼ながら笑ってしまいました。
全く自分と同じ事を思っていたのでww
 Re: 何時もお世話になってますのオヤジです。 ( No.7 )
????????? 2013/09/01 22:04
????????? くりくり

今晩は

今年はサーバー引越しの年です。
個人的には自宅サーバーから、VPSに変更。

仕事でも会社のサーバー3台を乗り換えです。
1台はすでに作業がおわり稼動して10日たちました。

pleskもかんがえたのですが、サポート期間が4年と短いこととコスト的な問題。
最新のバージョンはしりませんがphpmyadminをつかったデータベースのバックアップが面倒なんで
やめました。

後2台はpleskからバージョンupしたpleskになる予定です。
phpのバージョンupをレンタルサーバーに確認しましたら,
pleskのバージョンによって使えるphpのバージョンがきまってるそうで
いつのまにサーバー移転の話まで話がすすんでしまった。

本当は会社のさーばーからplesk消そうとしたんですけど・・・。
今回はあきらめました。

これからも仕事をうばわれないよう
plesk撲滅にがんばっていきます(笑)
 Re: 何時もお世話になってますのオヤジです。 ( No.8 )
????????? 2013/10/26 10:16
????????? くりくり

こんにちは

昨日2台のサーバー移転がおわりました。
サーバーが納品されて移転に一ヶ月も時間がかかってしまった。

plesk8からplesk11に移行する場合、移行ツール使うことにより簡単にファイルやアカウントパスワード
データベースなどが移転するはずでした。しかし、ドメイン数の多さやpleskの改造がしてあったり正常なpleskの使い方をしてないため、何回も移転失敗。毎日12時くらいまでパソコンの前で画面とにらめっこです。
結局、手動でファイルを移転することにより解決。
トラブルは総数30以上、中には
レンタルサーバーでも手に負えなくなり、開発元のParallelsまでがサーバーを調査する始末。

やっとおわってこれでなんとかひといきつけそうです。
 Re: 何時もお世話になってますのオヤジです。 ( No.9 )

?????? ?????????????????£???????????????????????? ??????

■ その他

ページ先頭へ


Copyright(©)2004-2018 First home server construction. All Right Reserved.