はじめての自宅サーバ構築 - Fedora/CentOS -
Last Update 2018/05/30
[ 更新履歴 ] [ サイト マップ ] [ 質問掲示板 ] [ 雑談掲示板 ] [ リンク ]
トップ >> 当サイト情報 >> スレッド

????????????????????¨????°???¨??§????????°???????¨??????¬???????????°?????±??????????????§??????

 初めまして
????????? 2007/08/10 17:03
????????? ★★



明日からは質問掲示板でお世話になります。


■ コンテンツ関連情報

 Re: 初めまして(*^_^*) ( No.1 )
????????? 2007/04/19 20:37
????????? 管理者

まずは、お誕生日おめでとうございます。(若いですね〜!)
当方も「そんな時代もあったなー・・」と考え耽っていました。(笑)

> 私は今年3月から会社で社内サーバ構築の為に
> まったく知識もないまま、構築を任されてしましました・・・(~_~)


Linuxというのは各種簡易構築は単純ですが奥が深い代物です。
私も最初は、なんだかさっぱり分からなくて見よう見まねで構築していました。
ただ色々と触っている内に欲や好奇心が高まり今では仕事でもプライベートでもUNIX/Linuxに嵌っています。
知識と言うには後から付いてくる物なので、とりあえずは好奇心を持つ事が大事だと私は思ってたりします。

> 質問掲示板★めちゃめちゃ便利だと思います。私も質問掲示板を活用させていきたいと思っています。
> 本などをもっていながらインストールでてこずっている私ですが皆さん宜しくお願いします。


最近、当方はあまりご回答する事がありませんが多々の有識者が回答されています。
(先日にCentOS5がリリースされた為、動作検証に追われています・・・
このような時に色々な方からの回答は当方にとってはとてもありがたいですし、新たな知識を貰ったりして感謝しています。)
些細な事でも構いませんので、「質問掲示板」をどんどんとお使いくださいね。
 Re: 初めまして(*^_^*) ( No.2 )
????????? 2007/04/24 11:30
????????? NEMO(船長)

はじめまして、NEMO(船長)と申します。
これからどうぞよろしくお願いいたします。m(_ _)m

このページを見つけたのは、新人教育用にLinuxを使わせるために、
Microsoft VirtualPC 2007上で仮想PCを作り、
そこにCentOS5.0を上手くインストールする為にWebを回ってて見つけました。

かなりてこずりましたが、GUIでのCentOS5.0のインストールとカーネルの動作確認までなんとかこぎつけました。

一応報告しますと、仮想PCに対して512MBを超える量のメモリ(通常のメモリ+仮想ビデオカード)のメモリを割り当てないとGUIでインストールできません。
なので、本体のPC(Windowが入ってると仮定して)にはトータル1GB以上のメモリが無いとダメっぽい感じです。
(どこかのサイトにCentOS5.0はCUIで192MB以上、GUIで512MB以上必要とあったので)

後は、インストール時に"linux vesa"と入れてインストールしないとGUI画面が正常に出せません。

やはりあくまで仮想環境なので、動きがもっさりしてます(Celeron2.4GHz/1GB memory/Onboard Graffic)。

もうちょっとパラメータをいじるとどうにかなるかもしれないので、また検証が出来たら報告します。

■ その他

ページ先頭へ


Copyright(©)2004-2018 First home server construction. All Right Reserved.