このページは表示専用です。新規投稿・レスや最新情報はこちらです。
自宅サーバを始めて以来! |
 |
- 日時: 2007/05/17 10:04
- 名前: moja
-
本業と副業を1日に両方こなそうとするせいか、毎日家庭内午前様状態が4年目に突入した(w
4年目ともなると、使われないモノも増え、 今一番使途に頭を抱えているのが、Opteron マザー(Rioworks HDAM Express) 二番目が、64ビット機として構築したはいいが、電気代に頭を抱えバックアップ機に降格したXeon機 たった一人で仕事しているはずなのに、PC6台、サーバ3台の大所帯になってしまった(-_-;) 家の中も大改造し、専用回路4本増設で配電盤を大型のものに交換し、 3台分のファン音やオペ音が家中に響くのを避けるべく、防音(遮音)工事、 熱のコモリと相反して外部からの熱の進入を防ぐべく断熱工事を追加した。 家の改造は本業系なので、Xeon機を買うくらいはかかってないが、 家で仕事するのもここまでくると考えモンだ・・・っと思う今日この頃。
皆さんはどういうところ(環境)で自鯖やってるんでしょう?
|
■ コンテンツ関連情報
■ その他