はじめての自宅サーバ構築 - Fedora/CentOS -
Last Update 2018/05/30
[ 更新履歴 ] [ サイト マップ ] [ 質問掲示板 ] [ 雑談掲示板 ] [ リンク ]
トップ >> 質問掲示板

 このスレッドはクローズされています。記事の閲覧のみとなります。

 www.example.com と example.comの関係について
日時: 2007/01/09 19:14
名前: アパッチャー

下記の疑問が気になるので、どなかたご回答お願いします。

http://www.example.com

http://example.com

上記どちらからでもアクセス可能にするにはどのようにしたらよいのでしょうか?

又は
http://example.comにアクセスしたら http://www.example.comと表示させる方法

その逆の方法も教えていただけると助かります。

通常ですとどちらが基本となっているのでしょうか?

よろしくお願い致します。



メンテ

Page:  [1] [2] [3] [4]

■ コンテンツ関連情報

 Re: www.example.com と example.comの関係について ( No.11 )
日時: 2007/01/11 20:54
名前: 管理者

> 上記のように設定してしまった場合は 
> 他のサブドメインを作成した際にアクセス不可能になってしまいませんでしょうか?

> www.example.com → exmple.comになったとしても

> toshiba.example.com までも → example.comにアクセスしないでしょうか?

> 例:toshiba.example.com sony.example.com

> 上記のようなサブドメインでもアクセスには支障はないでしょうか?


失礼致しました。回答にちょっと先走ってしまった様です。
解釈のとおりのアクセスとなってしまいます。
「ServerAlias *.example.com」の部分を「ServerAlias www.example.com」と言う様に限定して下さい。

後、当方の解釈が誤っているかもしれません。

以下当方の解釈。
「example.jp」でアクセス時は「example.jp」のページ
「example.com」でアクセス時はリダイレクトして「example.jp」のページに移す
同様に
「www.example.com」でアクセス時もリダイレクトして「example.jp」のページに移す

で宜しいでしょうか?

それとも、以下でしょうか?
「example.jp」→「example.jp」のページ
「www.example.jp」→「example.jp」のページ
---
「example.com」→「example.com」のページ
「www.example.com」→「example.com」のページ


メンテ
 Re: www.example.com と example.comの関係について ( No.12 )
日時: 2007/01/11 22:51
名前: アパッチャー

お返事ありがとうございます。

>失礼致しました。回答にちょっと先走ってしまった様です。
>解釈のとおりのアクセスとなってしまいます。
>「ServerAlias *.example.com」の部分を「ServerAlias www.example.com」と言う様に限定して下さい。
>後、当方の解釈が誤っているかもしれません。


いえいえ、とんでもないです。


>「example.jp」→「example.jp」のページ
>「www.example.jp」→「example.jp」のページ

---
>「example.com」→「example.com」のページ
>「www.example.com」→「example.com」のページ


はい、私の希望としては上記の通りでバーチャルドメインである
”www.example.com”のドメインのみを対象と考えていました。

①www.example.com → example.com

まずは①の方法は先ほどのAliasに wwwとすれば良いのでしょうか?


さらに気になったのですが、

①www.example.com → example.com

と同じように追加で

②www.example.jp → example.jp

上記も①同じように設定するにはどのようにすれば良いのでしょうか?

①だけ設定する方法の記載
①、②共に設定する方法の記載をご教授頂けますと助かります。

よろしくお願いします。
メンテ
 Re: www.example.com と example.comの関係について ( No.13 )
日時: 2007/01/12 14:46
名前: 管理者

> ①www.example.com → example.com

> まずは①の方法は先ほどのAliasに wwwとすれば良いのでしょうか?


その様になります。

> さらに気になったのですが、
> ①www.example.com → example.com
> と同じように追加で
> ②www.example.jp → example.jp

> 上記も①同じように設定するにはどのようにすれば良いのでしょうか?

> ①だけ設定する方法の記載
> ①、②共に設定する方法の記載をご教授頂けますと助かります。


原点に戻らせて頂きたいと思うのですが、

【前提条件】
 「example.jp」と「example.jp」のドメインを取得している
【目的】
 「example.jp」へのアクセスは「example.jp」と「www.example.jp」でアクセス可能とする
 「example.com」へのアクセスは「example.com」と「www.example.com」でアクセス可能とする

上記ですよね?

まず外部からのアクセスを可能とさせる為、ドメインを取得した所で以下を設定してください。
取得した所の「ネームサーバの設定」(若干文言が違うかも知れません)で「A」レコードの設定を以下の様にします。

「example.jp」の設定
 A @ xxx.xxx.xxx.xxx
 A www xxx.xxx.xxx.xxx

「example.com」の設定
 A @ xxx.xxx.xxx.xxx
 A www xxx.xxx.xxx.xxx

共に「xxx.xxx.xxx.xxx」はアパッチャーさんのグローバルIPを指定


次に自サーバのバーチャル設定を行います。
# vi /etc/httpd/conf.d/virtualhost.conf
NameVirtualHost *:80
<VirtualHost *:80>
  ServerName example.jp
  ServerAlias www.example.jp
</VirtualHost>
<VirtualHost *:80>
  ServerName example.com
  ServerAlias www.example.com
  DocumentRoot /var/www/html_com    ← 下記参照(※1)
  ErrorLog logs/error_com_log
  CustomLog logs/access_com_log combined
</VirtualHost>


最初の方のレスで以下の二つを行いましたが関係ありませんので、元に戻してください。
---------- ここから ----------
① 転送用のパスを作成と所有者設定
# mkdir /var/www/html/transfer
# chown apache:apache /var/www/html/transfer

③ リダイレクトの設定
# vi /var/www/html/transfer/.htaccess
Redirectpermanent / http://example.com/
---------- ここまで ----------
対処方法
# rm -rf /var/www/html/transfer


次にバーチャルドメイン「example.com」のドキュメントルートを作成します。
# mkdir /var/www/html_com    (※1:任意のパスを作成。但し、上記の(※1)とあわせる事)

最後に、apacheを再起動する。

後は、バーチャルドメイン用「example.com」のページを「/var/www/html_com」配下に作成する。


上記で目的が達成されるはずです。
メンテ
 Re: www.example.com と example.comの関係について ( No.14 )
日時: 2007/01/12 22:42
名前: アパッチャー

お返事ありがとうございます。

>【前提条件】
> 「example.jp」と「example.jp」のドメインを取得している
>【目的】
> 「example.jp」へのアクセスは「example.jp」と「www.example.jp」でアクセス可能とする
> 「example.com」へのアクセスは「example.com」と「www.example.com」でアクセス可能とする


いいえ、私が行いたいのは

メインドメインである example.jpは

www.example.jp  へアクセスした場合は → www.example.jpへアクセス(変化なしのまま)
example.jp   へアクセスした場合は → example.jpへアクセス(変化なしのまま)

通常設定のままで問題ありません。


問題はバーチャルドメインである下記

www.example.com へアクセスした場合は → example.comへアクセス(変化ありにしたい)

example.comへアクセスした場合は → example.comへアクセス(変化なしのまま)

toshiba.example.comへアクセスした場合は → toshiba.example.com へアクセス(変化なしのまま)

のようにしたいと考えています。
何度もお手数おかけして申し訳ないです。

バーチャルドメインはサブドメインである

toshiba.example.com

が存在するため、そちらにも影響がないようにしたいです。

要するにメインドメインは通常のままなので、
バーチャルドメインのみwwwでアクセスした場合はwwwを除いたURLにアクセスしたいという事です。

そのようにするには


<VirtualHost *:80>
  ServerName example.jp
  ServerAlias www.example.jp
</VirtualHost>
<VirtualHost *:80>
  ServerName example.com
  ServerAlias www.example.com
  DocumentRoot /var/www/html_com
  ErrorLog logs/error_com_log
  CustomLog logs/access_com_log combined
</VirtualHost>
<VirtualHost *:80>
  ServerName toshiba.example.com
  ServerAlias toshiba.example.com
  DocumentRoot /var/www/toshiba
  ErrorLog logs/error_com_log
  CustomLog logs/access_com_log combined
</VirtualHost>

# vi /var/www/html/transfer/.htaccess
Redirectpermanent / http://example.com/


上記の設定で良いのでしょうか?

メインドメインは www.example.jpでもアクセス可能でそのままURL変化なし example.jpでもそのままURL変化なし。

バーチャルドメインのみ www.example.comにアクセスした場合は example.comに転送される。
toshiba.example.comにアクセスした場合は toshiba.example.comに正常にアクセスされる。

間違いないでしょうか?


よろしくお願いします。


メンテ
 Re: www.example.com と example.comの関係について ( No.15 )
日時: 2007/01/13 08:46
名前: 管理者

了解しました。

リダイレクトは「www.example.com」のみとなります。(アクセス名)
  「www.example.com」 → 「example.com」
よって、「example.com」のドキュメントルート内で行うため「.htaccess」の場所は変更して下さい。
(「/var/www/html/transfer/」ではなく、「/var/www/html_com/transfer/」

内容は以下のとおり
# vi /var/www/html_com/transfer/.htaccess
Redirectpermanent / http://example.com/


ヴァーチャル設定は以下
<VirtualHost *:80>
  ServerName example.jp
  ServerAlias www.example.jp
</VirtualHost>
<VirtualHost *:80>
  ServerName example.com
  DocumentRoot /var/www/html_com
  ErrorLog logs/error_com_log
  CustomLog logs/access_com_log combined
</VirtualHost>
<VirtualHost *:80>
  ServerName www.example.com
  DocumentRoot /var/www/html_com/transfer
  ErrorLog logs/error_com_log
  CustomLog logs/access_com_log combined
</VirtualHost>
<VirtualHost *:80>
  ServerName toshiba.example.com
  DocumentRoot /var/www/toshiba
  ErrorLog logs/error_toshiba_log
  CustomLog logs/access_toshiba_log combined
</VirtualHost>

要は「www.example.com」にアクセスした場合のみリダイレクトさせる様すればよいだけですね。
なので、「www.example.com」→「(/var/www/html_com/transfer)→リダイレクト」→「example.com」となる。
上記以外のアクセスは、各々のドキュメントルートを参照する。

試していないので分かりませんが、おそらく可能と思われます。
メンテ

Page:  [1] [2] [3] [4]

■ その他

ページ先頭へ

Copyright(©)2004-2018 First home server construction. All Right Reserved.