はじめての自宅サーバ構築 - Fedora/CentOS -
Last Update 2018/05/30
[ 更新履歴 ] [ サイト マップ ] [ 質問掲示板 ] [ 雑談掲示板 ] [ リンク ]
トップ >> 質問掲示板

 このスレッドはクローズされています。記事の閲覧のみとなります。

 apacheにアクセスできない
日時: 2007/01/08 12:50
名前: とんとん

こんにちは。

最近Vine4.0をいれました。
windowsからvineにサーバーアクセスできず困ってしまいました。(win側からapacheが動作しない)
apacheバージョン1.3.37

/httpd.confの設定
ServerAdmin webmaster@xxxxx.com ←管理者のメールアドレス

ServerName xxxxx.com ← 取得したドメイン

DocumentRoot /home/httpd/html ← デフォルト

ScriptAlias /cgi-bin/ /home/httpd/cgi-bin/


<Directory /home/httpd/cgi-bin>
  AllowOverride None
  Options ExecCGI
  Order allow,deny
  Allow from all
</Directory>

#AddHandler cgi-script .cgi ←行頭の「#」を削除

Options Includes ExecCGI FollowSymLinks


AllowOverride All 

* vin側にてhttp://localhost/では正常にapacheのスタートページが表示されます。 
  vin側にてファイヤーフォールは無効にしてあります
  winからvinのpablic_htmlにアクセスはできます。(ルータでポートマッピングの設定はしてあります)
  
なお、http://xxx.xxx.xx.x:8080でアクセスするとForbiddenになってしまいアクセス許可がないみたいなのですが。(ポートは8080を使用)

なにかお気づきのてんがありましたらご教授下さい。
メンテ

Page:  [1] [2] [3] [4]

■ コンテンツ関連情報

 Re: apacheにアクセスできない ( No.6 )
日時: 2007/01/11 20:58
名前: 管理者

上記ログは、情報「notice」なので気にする必要はありません。

ただ以下のログでは「SELinux」が有効になっているようですね。
[Thu Jan 11 20:13:56 2007] [notice] SELinux policy enabled; httpd running as context system_u:system_r:httpd_t:s0

http://kajuhome.com/security_trouble.shtml#n02」を参考に「SELinux」を無効にしてみて下さい。
メンテ
 Re: apacheにアクセスできない ( No.7 )
日時: 2007/01/11 21:13
名前: とんとん

ありがとうございます。

はい、SELinuxを無効にしてやってみたのですがテストページが表示されません。
何度か有効、無効を繰り返しておりましたがだめでした。


実は、古いパソコンにもlinux vine3.2を入れているのですがこちらもほぼ同時期に
サーバーのテストページが見えなくなってしまいまったようです。
まったく原因が分からなくなってしまいました。(ルーター?)

うう〜ん!
メンテ
 Re: apacheにアクセスできない ( No.8 )
日時: 2007/01/11 21:49
名前: 管理者

サーバ自身からはブラウズできますか?
メンテ
 Re: apacheにアクセスできない ( No.9 )
日時: 2007/01/11 21:55
名前: とんとん

はい、できます。

他のサイトにアクセスが問題なくできます。
メンテ
 Re: apacheにアクセスできない ( No.10 )
日時: 2007/01/11 22:10
名前: 管理者

言葉足らずで申し訳ありません。

サーバから、自身のWebページはブラウズできますか?
メンテ

Page:  [1] [2] [3] [4]

■ その他

ページ先頭へ

Copyright(©)2004-2018 First home server construction. All Right Reserved.