 このスレッドはクローズされています。記事の閲覧のみとなります。
 このスレッドはクローズされています。記事の閲覧のみとなります。
  
    
      |  DownLoadサイトの実現 |  | 
    
      | 
        æ¥æï¼ 2006/03/12 21:09
        ååï¼ Kenta
 
①不明点・障害内容:DownLoadサイトの実現②ログの有無   :
 (有:その内容):なし
 
 
 初めて質問させてもらいます。
 
 Webサーバを構築しまし、HPを作りました。
 
 そのHPの中で、自分の作成したプログラムなどを格納
 してあるディレクトリにリンクするリンク先「ダウンロードはこちらから!」をつくりました。
 
 「ダウンロードはこちらから!」をクリックすると
 保存先を示すダイヤログなどを表示してファイル名を
 指定できるようなことを自分のWebサーバ上で
 実現してみたいのですが、なにか参考になるサイトや
 方法を教えて頂きたいです。
 
 
 現在は「ダウンロードはこちらから!」をクリックすると
 ユーザとPASSをいれないとアクセスできないところまで
 できています。
 
 あとはアクセスできたら保存先を示すダイヤログの実現だけです。
 
 宜しく、ご指導お願いします。
 
 
 | 
  
■ コンテンツ関連情報
  
    
      |  Re: DownLoadサイトの実現 ( No.1 ) |  | 
    
      | 
          æ¥æï¼ 2006/03/13 05:33
          ååï¼ Johann
          参照: http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/1839/index.html
          
 
そのダイアログは自分で作らなくてもブラウザーが勝手に作成してくれると思いますが。。
         | 
    
      |  Re: DownLoadサイトの実現 ( No.2 ) |  | 
    
      | 
          æ¥æï¼ 2006/03/13 17:51
          ååï¼ Kenta
          
 
返事ありがとうございます。
 >そのダイアログは自分で作らなくてもブラウザーが勝手に作成してくれると思いますが。。
 
 通常の場合(例えば、Dateディレクトリの中のtest.html)にリンクをはるとそのtest.htmlが表示されますが
 
 そうではなく、そのディレクトリ(Date)の中のデータがリスト表示され保存場所などが表示されるように
 したいのです。
 
 ダイヤログを自動的に保存するように表示されるのはどのようにすればいいでしょうか?
 
 
 | 
    
      |  Re: DownLoadサイトの実現 ( No.3 ) |  | 
    
      | 
          æ¥æï¼ 2006/03/13 18:45
          ååï¼ Kenta
          
 
圧縮ファイルにしましたらダウンロード画面になりました(^^;
 | 
  
■ その他