はじめての自宅サーバ構築 - Fedora/CentOS -
Last Update 2018/05/30
[ 更新履歴 ] [ サイト マップ ] [ 質問掲示板 ] [ 雑談掲示板 ] [ リンク ]
トップ >> 質問掲示板

 通信内容暗号化 〜 メール編 〜でのポートについて
日時: 2005/01/25 10:51
名前: あまみん

たびたびご質問させていただきます。
SSLを使って送受信をできるようにした場合、今までのように25や110のポートを使っての送受信はできなくなるんでしょうか??
それとも、ひとつのアドレスは465、995ポートで暗号化してもうひとつのアドレスは25、110ポートで送受信などのように使い分けができるようになるんでしょうか??

初歩的な質問で申し訳ないですが、お解かりの方がいましたら教えてください。
よろしくお願いします。
メンテ

Page:  [1]

■ コンテンツ関連情報

 Re: 通信内容暗号化 〜 メール編 〜でのポートについて ( No.1 )
日時: 2005/01/25 21:39
名前: 管理者

あまみん様、こんにちは。

クライアントのメールソフトの設定によって使用するポートが変わります。
私はBecky!を使用しているのでこちらを例に説明させて頂きます。

例)アカウント「linux」は通常の送受信で行う(ポート25・110使用)
  アカウント「fedora」はSSL通信で送受信する(ポート465・995使用)

 【以下はBecky!での操作です】

 「linux」アカウントの設定
 ①「ツール」−「メールボックスの設定」で「基本設定」タブを選択
 ②「サーバー情報」の「POP3S」と「SMTPS」チェックボックスを外す(デフォルト)
 ③「詳細」タブの「サーバーのポート番号」を以下の値に設定する
   SMTP:25
   POP3:110
 ④「OK」ボタンクリック

 「fedora」アカウントの設定
 ①「ツール」−「メールボックスの設定」で「基本設定」タブを選択
 ②「サーバー情報」の「POP3S」と「SMTPS」チェックボックスをチェック状態にする
   POP3Sをチェックすると、ポップアップウィンドウが表示されて
   「ポート番号をSSL標準の995に変更しますか?」が表示されるので「はい」をクリック
   SMTPSをチェックすると、ポップアップウィンドウが表示されて
   「ポート番号をSSL標準の465に変更しますか?」が表示されるので「はい」をクリック
 ③「詳細」タブの「サーバーのポート番号」が以下の値か確認する
   (②のポップアップで「はい」をクリックすると自動的に値が入ります)
   SMTP:465
   POP3:995
 ④「OK」ボタンクリック

上記の様に設定すると、サーバをSSL化しても個別にポート通信できる様になります。
メンテ
 Re: 通信内容暗号化 〜 メール編 〜でのポートについて ( No.2 )
日時: 2005/01/26 18:10
名前: あまみん

わかりやすい説明ありがとうございました。
しかし。。。sslの設定をしたところ、ポート25と465が開かなくなって苦戦しております。
ルータを何度いじっても直らないので、お手上げ状態です。
メンテ
 Re: 通信内容暗号化 〜 メール編 〜でのポートについて ( No.3 )
日時: 2005/01/26 23:50
名前: あまみん

全然、設定がうまくいかなかったので2時間ほどほったらかしにして、
さっき再度調べてみたらポートの関連付けができていました。
なぜなんだろう・・・・
ルーターのせいなのか、サーバのせいなのかまったく不可解です。
その二時間はまったくいじって無いのに・・・・
ルータって設定してから関連付けまでに結構時間かかるのかな??
メンテ

Page:  [1]

題名
名前  ("初心者"を含む名前は使用できません)
E-Mail
URL
パスワード 記事メンテ時に使用)
投稿キー (投稿時 投稿キー を入力してください)
コメント
画像添付 (対応画像:JPEG/GIF/PNG [Max 500KB])

   クッキー保存

■ その他


Copyright(©)2004-2018 First home server construction. All Right Reserved.