このスレッドはクローズされています。記事の閲覧のみとなります。
  
    
        AntiVir MailGateのユーザ登録について。。 | 
        | 
    
    
      
        
        - æ¥æï¼ 2005/10/13 11:48
        
- ååï¼ でんでん
 
 
          - 私は、linuxの初心者なのですが。。いろいろなサイトを 参考に なんとかlinuxサーバを立ち上げられそうなところまできたのですが、AntiVir MailGateのユーザ登録のページに行く方法がわからないんです。
  そして、そんな質問を誰かしてないかと いくら検索しても見つかりません。どーして見つけられないんだろうと落ち込んでしまいました。
  そこで、恥ずかしながら AntiVir MailGateのユーザ登録について,お聞きしたいのです。
  AntiVir MailGateを 使用してみたいと。。登録ページのhttp://free-av.com/に行って探しても はずかしながら、どこからユーザ登録してよいのか わかりませんでした。また、ここで 見さして頂いていましたら、ユーザ登録が変更されたと 書かれてましたので  ダウンロードのリンクページに行き 一番下をみたのですが 下記のような項目がなく、 このサイトから 「(*) private registration for AntiVir Workstation, AntiVir Mailgate and AntiVir Milter for Linux/OpenBSD/FreeBSD/Solaris」をクリックします。 2005/06/09 変更  を クリックしたら「ファイル未検出」に なりました。
  また、他のAntiVir MailGateの事を書かれてるサイトの「ここから登録」をクリックしても、 http://www.hbedv.com/en/support/unix_private_registration/へと 飛びビジネス、プライベート、ファンデーション、システムの4つのリンクがあるだけです。その中からプライベトを 選択するとここからの登録ページのhttp://free-av.com/へ飛びます。 「Euro/license(single user license for 1 year)」が それかと クリックしたらhttp://www.antivir-pe.de/en/produkte/antivir_personaledition/index.htmlへとんでしまうし、(泣) 和訳ソフトを使ってみると。。ビジネス用も赤から青になったとか?(わかりませんが。。) もしかして、キーがいらなくなったとか? それとも フリーでなくなったんでしょうか? さっぱり、わからないんですが。。誰か判れば 教えてください。
          
          
       | 
    
  
■ コンテンツ関連情報
  
    
        Re: AntiVir MailGateのユーザ登録について。。 ( No.6 ) | 
        | 
    
    
      
        
          - æ¥æï¼ 2005/10/16 18:28
          
- ååï¼ kisuke
          
 
           
            - 管理人様、でんでん様 はじめまして^^
 私も同じように探してたのですが・・ AntiVir Bussiness Solutionのmail serverのところから 「Please order your AntiVir test version here.」をクリックすると テストバージョンの選択画面になります。 http://www.antivir.de/en/products/test_licence/index.html
  プルダウンメニューから「AntiVir Mailgate UNIX」を選択すると Evaluation key ordering画面になるので必要事項を入力。 指定したメール宛にHBEDV.KEYが届きました^^
  私も初めてなのでこれが該当のものなのか分かりませんが キーのファイル名は同じですし、postfixにcontent_filter=で指定したところ 上手く動作してるように思えます。 (ヘッダにX-AntiVirus: checked by AntiVir MailGateが付与された)
  まだテストウイルスを送信しての動作は確認してません。 お手すきの時にでんでんさんもお試しになってください。
          
        
       | 
    
    
        Re: AntiVir MailGateのユーザ登録について。。 ( No.7 ) | 
        | 
    
    
      
        
          - æ¥æï¼ 2005/10/17 08:06
          
- ååï¼ 管理者
          
 
           
            - kisuke様。
  情報、ありがとう御座います! 当方も確認してみます。
          
        
       | 
    
    
        Re: AntiVir MailGateのユーザ登録について。。 ( No.8 ) | 
        | 
    
    
      
        
          - æ¥æï¼ 2005/10/17 18:52
          
- ååï¼ でんでん
          
 
           
            - kisukeさん、はじめまして! そして、ありがとうございます。
  http://www.antivir.de/en/products/test_licence/index.html へ 行ってみました。 で 何度入力しても、同じ画面になるんですが?? これで良いんですか?それとも 画面が変わりました? 業者ですか?のチェックマークと 個人なので会社名を 入れてないせいですかね? そんなことはないと思うんだけど。。どうなんだろう??
  説明みたら、商業用のテスト理由のため無料。。。なんとかかんとか・・・って でたから 会社名に何かいるのかなあ??
  それとも。。メールが遅れてるのかなあ・・・ このライセンスは 次のバージョンまで有効ってなってたけど。。これで良いんですよね?
  もう少し、メールを待ってみます。 
          
        
       | 
    
    
        Re: AntiVir MailGateのユーザ登録について。。 ( No.9 ) | 
        | 
    
    
      
        
          - æ¥æï¼ 2005/10/18 05:40
          
- ååï¼ kisuke
          
 
           
            - 必要事項を入力して最後のsendを押せば画面が変わるはずです。
  おそらくですが・・ 最後の3つのチェックボックス(sendボタンのすぐ上)が ONになってないので次に進めないのではないでしょうか?
   I am interested in the future innovations of the AntiVir product line and I would like to receive these information per email.  ↑これはインフォメーションメールを希望するか否か    Herewith I assure that I will use AntiVir for testing purposes only.*   ↑テストだけの目的で使うと保証する    Please send me an offer.   ↑keyファイルをオファーする
  一番上はいらないと思いますが2番目、3番目は必須だと思います。
  余談ですがこのtest versionっていうのは以前から提供されてる非商用なら 1年間無料のバージョンと同じですよね? 経験がないため私には判断できません^^; 何方か以前のバージョンとの違いがあればお教え頂きたいと思います。
  しかしながらダウンロード後のマニュアルの記載にはちゃんと説明書があるのと テストウイルスを送信したところ上手く検出したので、このまま様子を見ます。
          
        
       | 
    
    
        Re: AntiVir MailGateのユーザ登録について。。 ( No.10 ) | 
        | 
    
    
      
        
          - æ¥æï¼ 2005/10/19 10:24
          
- ååï¼ でんでん
          
 
           
            - 管理人さん、kisukeさん、お手数かけてすいません。
 テスト登録キーの 申し込みが 何度繰り返してもだめだったんですが、*印部がついてる書き込み箇所が 会社名のところにもあるので スペースを入れてみたら うまく行きました。
  なんとか、キーを入手し、 antivir-mailgate-prof-2.0.3-25.tar.gzを wgetでダウンロードして 解凍したのですが。。。。。 #./installでは だめでした。これは 別スレッドで。。
  ユーザ登録については解決しました。ありがとうございました。
          
        
       | 
    
  
■ その他