はじめての自宅サーバ構築 - Fedora/CentOS -
Last Update 2018/05/30
[ 更新履歴 ] [ サイト マップ ] [ 質問掲示板 ] [ 雑談掲示板 ] [ リンク ]
トップ >> 質問掲示板

 グラフィカルモードを出す方法を教えてください。
日時: 2008/01/21 09:46
名前: 佐藤孝浩   <satoh@act1.co.jp>

①不明点・障害内容:ノートPC(SOTEC Afina7180C)にFedora8をインストールしてみましたがグラフィックボードのドライバが対応していないのか分かりませんが、グラフィカルモードでのインストールでは無くテキストモードでのインストールを行いました。その後、アップデートをした状態のままですが、Windowsの様な画面にするにはどうしたら良いのか教えてください。すみません、ずぶな素人です。
②ログの有無   :
  (有:その内容):
③Distribution  :
      Version:
④Service Name  :
      Version:
⑤ネットワーク構成:
メンテ

Page:  [1]

■ コンテンツ関連情報

 Re: グラフィカルモードを出す方法を教えてください。 ( No.1 )
日時: 2008/01/21 22:55
名前: NANA

>ノートPC(SOTEC Afina7180C)にFedora8を・・・・

こちらでもそのPC情報を見ればいいかもしれませんけど、GPUに何を使っているか書いたほうがいいです。
答える側からも、いちいちそのPCに搭載されているGPUを調べて答えるのも面倒でレスが付きにくいですよ。

あと、サーバーが吐き出すメッセージもあれば教えてください。
メンテ
 Re: グラフィカルモードを出す方法を教えてください。 ( No.2 )
日時: 2008/01/28 22:37
名前: RYO

 インストールの経験上から書いておきます。
 まずグラフィカルモードのインストーラが起動できないというのは、搭載メモリ量に関係します。
経験上、こうなっています。

128MB GUIインストールは不可能です。
192MB 私のPCでは、グラフィックボードがオンボードで、メインメモリからG-RAMに取られる分があったので
    GUIインストールはできませんでした。
256MB GUIインストーラが起動できましたが、「メモリが不足なのでスワップ領域を増やす」というメッセージが
    でました。インストールは正常にできました。

 結局現在は512MBで安定動作しています。
 一週間ほどお返事がないようですが、自己解決したらばクローズしておくのがここのマナーのようですよ。
メンテ

Page:  [1]

題名
名前  ("初心者"を含む名前は使用できません)
E-Mail
URL
パスワード 記事メンテ時に使用)
投稿キー (投稿時 投稿キー を入力してください)
コメント
画像添付 (対応画像:JPEG/GIF/PNG [Max 500KB])

   クッキー保存

■ その他


Copyright(©)2004-2018 First home server construction. All Right Reserved.