はじめての自宅サーバ構築 - Fedora/CentOS -
Last Update 2018/05/30
[ 更新履歴 ] [ サイト マップ ] [ 質問掲示板 ] [ 雑談掲示板 ] [ リンク ]
トップ >> 質問掲示板

 このスレッドはクローズされています。記事の閲覧のみとなります。

 CGIが動かない。
日時: 2007/12/01 22:29
名前: RYO

 Fedora8でサーバを立てました。通常のhtmlは正常に表示されるのですが、CGIがうまく動きません。このサイトのトラブルシュートを読んでその通りに設定しています。(perlのパスは合っています。Cぎの実行は許可されています。CGIの実行拡張子は.cgiと.plになっています)設置は、Apacheのデフォルトである/var/www/htmlの下にcgi-binフォルダを作ってその中にCGIを設置しています。この状態でWindowsマシンからhttp://<サーバのIPアドレス>/cgi-bin/test.cgiとして呼び出すと
Forbidden
You don't have permission to access /test2.cgi on this server.
というメッセージが表示されます。もちろんtest.cgiのパーミッションは755に設定しています。何か他にも設定があるんでしょうか?


①不明点・障害内容:CGIが実行できません。
②ログの有無   :
  (有:その内容):
③Distribution  :Fedora
      Version:8
④Service Name  :
      Version:
⑤ネットワーク構成:
メンテ

Page:  [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7]

■ コンテンツ関連情報

 Re: CGIが動かない。 ( No.21 )
日時: 2007/12/07 11:36
名前: ゆうか

スクリプト一行目の
「#!/usr/local/bin/perl」または「#!/usr/bin/perl」の行末に
CR(キャリッジリターン)が入ってるような気がします。
もしWindowsでソースを作ってバイナリーモードで転送すると行末が
CR + LF になってるのでエラーを起こしてるかも。
(Linux上でバイナリーダンプして確認してください)

FFFTPなどの気の利いたソフトではテキストモードで転送すれば
CR + LF を LF だけに変換してくれます。
メンテ
 Re: CGIが動かない。 ( No.22 )
日時: 2007/12/07 19:01
名前: RYO

> もしWindowsでソースを作ってバイナリーモードで転送すると行末が
> CR + LF になってるのでエラーを起こしてるかも。


 クライアントはNextFTPを使用しています。これまでにWindows上でいくつもCGIを製作し、レンタルサーバでは
NextFTPで改行コードは自動で設置してうまく動かなかった前例はないのですが…
 念のためにオプションでホスト改行コードをLFにして送ってみましたが状況は変りません。
 それでodでダンプしてみると、行末にはCR+LFが入っています。ちょっと他の方法を試してみます。
メンテ
 Re: CGIが動かない。 ( No.23 )
日時: 2007/12/07 22:09
名前: RYO

 他の方法ということで、サーバ上で直接viエディタを使ってCGIを書いてみました。
その結果ですが、前と変りありません。クライアント側で「Internal Server Error」になります。
試しにodでダンプしてみると、LINUX上で作ったにも関らず行末コードはCR+LFになっています。
これはどういうことなのでしょうか? 行き詰まりになってしまいました。
メンテ
 Re: CGIが動かない。 ( No.24 )
日時: 2007/12/08 00:06
名前: 管理者

暫く、ご無沙汰となってしまいました。

> 試しにodでダンプしてみると、LINUX上で作ったにも関らず行末コードはCR+LFになっています。
> これはどういうことなのでしょうか? 行き詰まりになってしまいました。


Windows側で編集しているならば、「秀丸」等で保存形式をサーバの文字コードに合わせて保存し、FTPソフトで「バイナリ」形式でアップロードして確認してみてください。
メンテ
 Re: CGIが動かない。 ( No.25 )
日時: 2007/12/08 00:56
名前: ゆうか

vi でCR+LFになるとは・・・

ここにあるように、trコマンドで \r を削除するのも一つの方法かも。
http://www.nurs.or.jp/~sugi/tr.htm

とにかくLFだけにして実行してみることですね。
メンテ

Page:  [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7]

■ その他

ページ先頭へ

Copyright(©)2004-2018 First home server construction. All Right Reserved.