はじめての自宅サーバ構築 - Fedora/CentOS -
Last Update 2018/05/30
[
更新履歴
] [
サイト マップ
] [
質問掲示板
] [
雑談掲示板
] [ リンク ]
■
トップ
>>
質問掲示板
このスレッドは
クローズ
されています。記事の閲覧のみとなります。
centos4でのyumのインストール
æ¥æï¼ 2007/08/21 15:11
ååï¼ 田中
centos4を使用している初心者です。
レンタルしている(使用しているサーバ)サーバに
yumがインストールされていなかったのでインストールしようと思い
http://kajuhome.com/yum.shtml#n02
のやり方にそってやってみました。
wget
http://ftp.riken.jp/Linux/centos/4/os/i386/CentOS/RPMS/yum-2.4.3-1.c4.noarch.rpm
が既に無かったので
wget
http://ftp.riken.jp/Linux/centos/4/os/i386/CentOS/RPMS/yum-2.4.3-3.el4.centos.noarch.rpm
でおこないました。
収得したRPMのパッケージをインストールしようと
rpm -ivh yum-2.4.3-3.el4.centos.noarch.rpm
としたら
error: Failed dependencies:
python-elementtree is needed by yum-2.4.3-3.el4.centos.noarch
python-sqlite is needed by yum-2.4.3-3.el4.centos.noarch
urlgrabber is needed by yum-2.4.3-3.el4.centos.noarch
とのエラーが表示されました。おそらく上記エラーの3つのファイルが必要だと思うのですが
どうやって用意すればよいかわかりません。どなたかご教授頂けないでしょうか?
Page: [
1
]
[2]
■ コンテンツ関連情報
Re: centos4でのyumのインストール
( No.1 )
æ¥æï¼ 2007/08/21 17:19
ååï¼ 管理者
> 収得したRPMのパッケージをインストールしようと
>
> rpm -ivh yum-2.4.3-3.el4.centos.noarch.rpm
>
> としたら
>
> error: Failed dependencies:
> python-elementtree is needed by yum-2.4.3-3.el4.centos.noarch
> python-sqlite is needed by yum-2.4.3-3.el4.centos.noarch
> urlgrabber is needed by yum-2.4.3-3.el4.centos.noarch
>
> とのエラーが表示されました。
上記バージョンの「yum」であれば下記を行ってみてください。
# wget
http://ftp.riken.jp/Linux/centos/4/os/i386/CentOS/RPMS/yum-2.4.3-1.c4.noarch.rpm
# wget
http://ftp.riken.jp/Linux/centos/4/os/i386/CentOS/RPMS/python-elementtree-1.2.6-5.el4.centos.i386.rpm
# wget
http://ftp.riken.jp/Linux/centos/4/os/i386/CentOS/RPMS/python-sqlite-1.1.7-1.2.1.i386.rpm
# wget
http://ftp.riken.jp/Linux/centos/4/os/i386/CentOS/RPMS/python-urlgrabber-2.9.8-2.noarch.rpm
# rpm -ivh yum-2.4.3-1.c4.noarch.rpm python-elementtree-1.2.6-5.el4.centos.i386.rpm python-sqlite-1.1.7-1.2.1.i386.rpmpython-urlgrabber-2.9.8-2.noarch.rpm
Re: centos4でのyumのインストール
( No.2 )
æ¥æï¼ 2007/08/21 19:56
ååï¼ 田中
管理者様
お忙しい中ご回答ありがとうございます。
さっそくやってみましたが
# wget
http://ftp.riken.jp/Linux/centos/4/os/i386/CentOS/RPMS/yum-2.4.3-1.c4.noarch.rpm
が
--03:49:46--
http://ftp.riken.jp/Linux/centos/4/os/i386/CentOS/RPMS/yum-2.4.3-1
.c4.noarch.rpm
=> `yum-2.4.3-1.c4.noarch.rpm'
Resolving ftp.riken.jp... 134.160.38.1
Connecting to ftp.riken.jp|134.160.38.1|:80... connected.
HTTP request sent, awaiting response... 404 Not Found
03:49:46 ERROR 404: Not Found.
となりましてエラーになってしまいます。
私も最初
http://kajuhome.com/yum.shtml#n02
を参考に
# wget
http://ftp.riken.jp/Linux/centos/4/os/i386/CentOS/RPMS/yum-2.4.3-1.c4.noarch.rpm
をおこなったのですが上記エラーになってしまったので
# wget
http://ftp.riken.jp/Linux/centos/4/os/i386/CentOS/RPMS/yum-2.4.3-1.c4.noarch.rpm
をおこないました・・。
こういった場合はどのように対処致せばよろしいのでしょうか?
Re: centos4でのyumのインストール
( No.3 )
æ¥æï¼ 2007/08/22 07:31
ååï¼ 管理者
> # wget http://ftp.riken.jp/Linux/centos/4/os/i386/CentOS/RPMS/yum-2.4.3-1.c4.noarch.rpm
>
> が
>
> --03:49:46-- http://ftp.riken.jp/Linux/centos/4/os/i386/CentOS/RPMS/yum-2.4.3-1.c4.noarch.rpm
> => `yum-2.4.3-1.c4.noarch.rpm'
> Resolving ftp.riken.jp... 134.160.38.1
> Connecting to ftp.riken.jp|134.160.38.1|:80... connected.
> HTTP request sent, awaiting response... 404 Not Found
> 03:49:46 ERROR 404: Not Found.
>
> となりましてエラーになってしまいます。
ファイル名、バージョンが誤っておりました。(失礼致しました)
以下に置き換えて実施してみてください。
# wget
http://ftp.riken.jp/Linux/centos/4/os/i386/CentOS/RPMS/yum-2.4.3-3.el4.centos.noarch.rpm
Re: centos4でのyumのインストール
( No.4 )
æ¥æï¼ 2007/08/22 20:54
ååï¼ 田中
管理人様
お忙しい中ご回答ありがとうございます。
何度もすみません。
置き換えてやってみました。
# wget
http://ftp.riken.jp/Linux/centos/4/os/i386/CentOS/RPMS/yum-2.4.3-3.el4.centos.noarch.rpm
# wget
http://ftp.riken.jp/Linux/centos/4/os/i386/CentOS/RPMS/python-elementtree-1.2.6-5.el4.centos.i386.rpm
# wget
http://ftp.riken.jp/Linux/centos/4/os/i386/CentOS/RPMS/python-sqlite-1.1.7-1.2.1.i386.rpm
# wget
http://ftp.riken.jp/Linux/centos/4/os/i386/CentOS/RPMS/python-urlgrabber-2.9.8-2.noarch.rpm
rpm -ivh yum-2.4.3-3.el4.centos.noarch.rpm python-elementtree-1.2.6-5.el4.centos.i386.rpm python-sqlite-1.1.7-1.2.1.i386.rpm python-urlgrabber-2.9.8-2.noarch.rpm
すると再び下記のエラーが表示されました。
error: Failed dependencies:
libsqlite3.so.0 is needed by python-sqlite-1.1.7-1.2.1.i386
どのように対処すればよろしいでしょうか?
Re: centos4でのyumのインストール
( No.5 )
æ¥æï¼ 2007/08/22 22:37
ååï¼ たう
「python-sqlite-1.1.7-1.2.1.i386にはlibsqlite3.so.0が必要です」
といっているのでインストールしてください
libsqlite3.so.0はsqlite-3.3.6-2.i386.rpmに入っています
Page: [
1
]
[2]
■ その他
ページ先頭へ
Copyright(©)2004-2018 First home server construction. All Right Reserved.