このスレッドはクローズされています。記事の閲覧のみとなります。
  
    
        ホームページが表示されたりされなかったり。 | 
        | 
    
    
      
        
        - æ¥æï¼ 2007/08/01 08:58
        
- ååï¼ KT
 
 
          - ①不明点・障害内容:ページが表示されない。
 ②ログの有無   :なし   (有:その内容): ③Distribution  :CentOS       Version:5 ④Service Name  :httpd       Version: ⑤ネットワーク構成:
  お世話になります。 初の自宅サーバ構築に挑戦中です。
  こちらのサイト&過去ログ等を参考にサーバ構築してきた訳ですが、WEBサービスでつまづいています。 ただ今ハマってしまっている現象としては、構築中のサーバでFireFoxからhttp://www.*****.com/index.phpを叩いて、  <?php  echo "xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx\n"; ?> と書いたindex.phpコードは表示されるのですが、  <?php  phpinfo(); ?> にすると、phpinfo が途中まで表示され「wwww.******.comからデータを転送しています...」の状態で止まっています。 同様に、phpMyAdmin とかもNGです(こちらは何も表示されずです)。 この他に、適当なホームページのソースを開いてコピペした index.html とかを表示しようとしても途中までで表示が止まってしまいます。 あと、サーバのFireFox から、  http://www.*****.com/phpMyAdmin はNGなのですが、  http://localhost/phpMyAdmin とすると問題なく表示されます。
  ローカルの環境の他のCPから、  http://www.*****.com/index.php  http://(グローバルIP)/index.php とかやってもNGで、  http://192.168.0.xx/index.php とすると問題なく表示されます。
  DNSは、Value Domain のダイレクトDNSの設定に方法基づいて設定しています。 携帯からテスト用ページを表示してみた所、表示できたので、DNSは正常に動いているものと思っています。 現象のでるページのときはApacheのログは一切吐き出されていないようです。
  よろしくお願いします。
          
        
       | 
    
  
■ コンテンツ関連情報
  
    
        Re: ホームページが表示されたりされなかったり。 ( No.1 ) | 
        | 
    
    
      
        
          - æ¥æï¼ 2007/08/01 10:07
          
- ååï¼ KT
          
 
           
            - 自己レスです。
  ネットワークの外側(大学内)から繋いでみたら見れました。 一旦外に出てまた戻ってくる参照経路のときに発生しているようです。
  Apacheをず〜っと疑って色々いじっていましたが、問題箇所が違うような...。
          
        
       | 
    
    
        Re: ホームページが表示されたりされなかったり。 ( No.2 ) | 
        | 
    
    
      
        
          - æ¥æï¼ 2007/08/02 10:14
          
- ååï¼ KT
          
 
           
            - 結局の所、自分には原因はわかりませんでしたが、
 /etc/hosts に、
  192.168.0.xxx www.****.com 
  を追加したら、当面の問題は回避できました。
  お騒がせしました。 
  
          
        
       | 
    
  
■ その他