はじめての自宅サーバ構築 - Fedora/CentOS -
Last Update 2018/05/30
[ 更新履歴 ] [ サイト マップ ] [ 質問掲示板 ] [ 雑談掲示板 ] [ リンク ]
トップ >> 雑談掲示板

 Re: スレッド終了のマナー守ります。 ( No.3 )
日時: 2005/07/25 18:23
名前: stratix

管理人様

お世話になってます。stratixです。
仕事にも若干余裕が出てきたので、質問掲示板の「Kernel panic」スレッドに
レスしようと思って、仕事の合間を見てチョコチョコ書き上げて、さていざ
書き込もうかと思ったら… うはwロックされていて書き込みできない orz
なんか悔しいのでここに貼り付けておきますw

----ここから----
oqさん

まずは

・OS
・カーネルバージョン
・yum updateでアップデートした内容
・お使いのファイルシステム(ext3, Reiserfs, XFS...)
・ハードウェア

の詳細を教えてください。
それからすでに示されているエラーメッセージよりも前に表示されている
エラーメッセージがあるはずですが、それも出来る限り示してください
(手写しで大変でしょうが)。


以下は完全な予測ですが、yum updateでカーネルがアップデートされて、
initrdも更新されたけど、そこで不都合が起きてそうな感じでしょうか?
インストールCDのレスキューモードか、grubに旧カーネルの設定が残って
いればそれで起動するなどして、initrdの中身を見てみるといいかもしれ
ません。
Fedora3以降をお使いであれば以下のような感じで/tmp/initrd 以下に中身
を展開できます(xxxxはお使いのカーネルのバージョンで置換えてください)。

mkdir /tmp/initrd
cd /tmp/initrd
gunzip -c < /boot/initrd-xxxx.img | cpio -idmv

Fedora2以前はよく知りませんが、上記の方法でだめならloopデバイスとして
mountできると思います。展開できたなら、

cat init
ls lib

などと実行してinitスクリプトの中身と、libディレクトリのカーネルモジュール
を確認してみてください。
場合によってはinitrdを再生成すれば直るかもしれませんよ。
----ここまで----


個人的にはext3モジュールのロードに失敗して、マウントに失敗してるような気が
したんですよね。
以前にも、「あ〜こういう方法もあるんだけどな〜。でもロックされてるし…」ってのが
あって、やきもきしてたことがあったんですよw
でもとりあえず再インスコして無事に動いているようなので、逆にそっちのほうが下手に
弄り回すよりよかったかもしれませんね。

■ その他



Copyright(©)2004-2018 First home server construction. All Right Reserved.