はじめての自宅サーバ構築 - Fedora/CentOS -
Last Update 2018/05/30
[ 更新履歴 ] [ サイト マップ ] [ 質問掲示板 ] [ 雑談掲示板 ] [ リンク ]
トップ >> 質問掲示板

 このスレッドはクローズされています。記事の閲覧のみとなります。

 fedora.kaju.homeip.net について
日時: 2006/10/10 11:22
名前: kimio

ご無沙汰しています。kimioです。

みな様に教えていただきたいことがあります。

DNSサーバー構築のところですが、このサイトでは、はじめに、
「当サイトは事前にkaju.homeip.netというドメインを取得しています。」とありました。
そのため、私は、管理人様のまねをして、centabc.no-ip.infoというドメインを取得
しました。
また、このサイトでは、
「NSレコードはゾーンを管理するDNSサーバーを指定します。
 MXレコードはメールの配信先を指定します。(メールサーバの構築で必要と
なります。)
 CNAMEレコードは別名でアクセスする場合に指定します
  * サーバにwww.kaju.homeip.netとアクセスできるようになります。
  * (注意:内向き(プライベートアドレスからのみ。)) 」
 とありました。
 そのため、私は、NSレコードにkimio.centabc.no-ip.info.
と記入し、
CNAMEレコードとして、
www  IN  CNAME  kimio
と記述しました。
その結果、(内向きプライベートアドレスから)サーバーに、
kimio.centabc.no-ip.info もしくは、www.centabc.no-ip.info
でアクセスできるようになりました。
しかし、WAN側からは、centabc.no-ip.infoでしかアクセスできません。
ところが、このサイトでは、内向きプライベートアドレスから
だけではなく、WAN側からもfedora.kaju.homeip.net 、
www.kaju.homeip.net 、kaju.homeip.net と、3通りでアクセス
できることに今頃になって気がついたのです。
となると、このサイトに書かれている
 * サーバにwww.kaju.homeip.netとアクセスできるようになります。
 * (注意:内向き(プライベートアドレスからのみ。)) 」
と矛盾するではありませんか。
いまひとつ、DNSについての理解が不十分な私ですが、このあたりの
私の疑問に応えていただけることを希望します。

メンテ

Page:  [1] [2]

■ コンテンツ関連情報

 Re: fedora.kaju.homeip.net について ( No.6 )
日時: 2005/07/04 17:41
名前: Kuroma

管理人さんはDynDNSの設定で
「Enable Wildcard」をONにしていますよね。
すると****.kaju.homeip.netでアクセスできるようになります。
極端な話
c9CcVes9HhFgHDHNNthe.kaju.homeip.net
でもつながります。
Wildcardとはそういうことだと思うのですが・・・
メンテ
 Re: fedora.kaju.homeip.net について ( No.7 )
日時: 2005/07/04 17:48
名前: 管理者

Kuroma様。

ご指摘、有難う御座います。
確かに、ワイルドカードを使用しているので、何を指定されてもアクセスできます。

今回の、ご説明上、「他の名前でも登録されている」を主張したかったので、敢えて書かせて頂きました。
ご説明が、不十分だった事をお詫びいたします。
メンテ

Page:  [1] [2]

■ その他

ページ先頭へ

Copyright(©)2004-2018 First home server construction. All Right Reserved.