はじめての自宅サーバ構築 - Fedora/CentOS -
Last Update 2018/05/30
[ 更新履歴 ] [ サイト マップ ] [ 質問掲示板 ] [ 雑談掲示板 ] [ リンク ]
トップ >> 雑談掲示板

 HP or DELL
日時: 2007/10/29 13:05
名前: ken

こんにちは。

こちらのホームページを参考にさせて頂き、なんとかメールサーバーとウェブサーバーを構築することができました。

最初はFedora7で作ろうとしていましたが失敗続きで嫌になり、アドバイスを戴いてcentos5に切り替え構築できました。

でも、Fedoraで作りたい気持ちが残っておりまして、もう一台サーバーを構築しようかと考えております。

centosを入れたPCは自作物でしたが、次はメーカー物を購入しようかと思案しております。

で、HPかDELLの安いタイプの物をと考えているのですが、どちらにも決めきれず悩んでいます。

各メーカー商品のメリット、デメリット等をご存知でしたら教えて下さい。

他、アドバイス等もございましたら宜しくお願い致します。


板違いでしたらすみません。
メンテ

Page:  [1] [2] [3]

■ コンテンツ関連情報

 Re: HP or DELL ( No.6 )
日時: 2007/11/04 08:39
名前: 管理者

みなさん、こんにちは。

> kenさん
最近(ここ数年)のメーカ物は随分と安くなりましたよね。(と言っても、HPやDELLですけど。)
しかし、爆音にはびっくりさせられますけどね。特に電源を入れた直後のFAN音は・・・
わたしも、ももんがさんと同様で今は自作機しか念頭にないんですよ・・・
理由は今後のステップアップ(ハード面で)に対応できるパーツ選びができる事。
パーツだけの購入で対応できる事(古くなったものは使い回しができる。)
OC設定ができる(ほとんどのメーカ物はBIOS設定できない)

ただ、壊れた場合はどのパーツが不良を起こしているのか判断し対応しなければなりませんが・・・
(メーカ一式であれば、そのメーカに一式送れば対処してくれますよね。)

>管理人様ごめんなさい 

ぜんぜん気にしてません。ももんがさんが書かれていますが、単なるサーバ紹介です。
ただ一度、この最強サーバを購入しましたが「安い」「高機能」「安定」には頭が上がりませんね。
上記にも書きましたが、『爆音』には絶えられません。FANだけ秋葉で購入して取り替えたら『静音』になり今では快適です。


> BTOさん
数ヶ月前に大量にPCを購入された方がいたと思ったのですが、BTOさんだったんですね。ありがとうございます!!
また、当サイトを閲覧して構築頂きまして恐縮です。
ディストリはRHELでなければ、当然CentOSですよね?


> ももんがさん
>えーーもうひとついうと、もしDELL製のものを購入するのであれば、トップページのバナー
>から購入してもらえると嬉しいです。 アフィリエイト広告ですが、色々と情報を提供して
>くれている管理人さんをねぎらう意味でお願いしたいです。(多分ねぎらうほどのコミッシ
>ョンが入るとは思えませんが。。。)

お気をお使い下さりありがとうございます。

>> 管理人様ごめんなさい 
> そんなに気にしなくていいと思います。 単なるサーバーの紹介だと思います。

ご認識の通り、ただ単にサーバ紹介しているだけです。
以前当方宛てに、「サーバ機種を選定しているんですけど、個人ユースの物しかないので企業向けの良いものはないですか?』
と、質問があったんです。
Go○○le A○S○nse から解除された関係でアフェリエイトに移り、広告の中にちょうど当方が選定していたサーバがあったので
バナーを貼ってみました。

> 私は最近アフィリエイトについて色々と研究を重ねているのですが、本気で
> 儲ける気があれば、もう少し上手に広告を載せると思います。(笑)

本当に若干ですが、少しずつ報酬が入り始めました。
何か良い手段の広告方法があればご教授下さい(笑!!)
メンテ
 Re: HP or DELL ( No.7 )
日時: 2007/11/04 09:32
名前: ken

おはようございます。

メーカー物は爆音なんですか?

やっぱり何でも経験ですよね。今回、購入して問題があれば二度と購入しません。

僕も自作の方がカスタマイズできるし故障しても壊れた所だけ交換すれば済むので良いと思うのですが

どうしてもメーカー物を使ってみたかったんです。


しかし、FANの音はホントに気になりますよね。

以前、自作した物のCPUクーラーはメーカー純正だったのですが、酷い音に耐え切れず交換した事を思い出しました。


でも、どれ位の音がするのか今から楽しみです。




メンテ
 Re: HP or DELL ( No.8 )
日時: 2007/11/04 10:17
名前: 管理者

kenさん。こんにちは。


> メーカー物は爆音なんですか?
全部と言う事は無いので安心(?)して下さい。
それに、体感も個人差があるので・・・・
物にもよりますが、電源投入時の騒音と稼動時の騒音とマチマチです。
慣れ(?)と言うのもありますしね!!(笑)

比較的にメーカ物の「サーバ」と謳っているものは、喧しいと思っておいた方が無難です。
納品されたら、ご感想をお待ちしてます!!
メンテ
 Re: HP or DELL ( No.9 )
日時: 2007/11/06 23:19
名前: ももんが

>管理人さん

お世話になっています。

>何か良い手段の広告方法があればご教授下さい(笑!!)

アフィリエイト収入の目安ですが、

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

アクセス数(IP) × 1/100 = ①広告がクリックされる件数

①広告がクリックされる件数 × 1/100 = ②実際に売上げにつながる件数

②実際に売上げにつながる件数 × コミッション = アフィリエイト収入

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

となるようです。 この割合は、ほぼ変わらないので、優良なコンテンツを提供して

アクセス数を増やし、コミッションが高くて、コンテンツと関連した広告を厳選することで、

収入が増えます。 

アクセス数は個人サイトで100-IPあれば成功している方で、プロのアフィリエイターで

1,000IP〜4,000IPくらいなので、「初めての自宅サーバー」は十分なアクセス数です。

(ただしプロは10個以上の複数サイトを運営しています)

ちなみに、私はインフォカートでSEOの情報商材2個を2万円で購入。

不自然な形だと思いつつ自サイトで実践したところ、yahooから1,000-IP(1ヵ月)あったアクセスが

100くらいまで落ち込んでしまっています。(痛!) 不自然なアクセスアップはしないほうが

良さそうです。(管理人さんは大丈夫だと思いますが、、、)



広告の貼り方ですが、説明が下手なので、結果だけ書いてしまうと以下の感じです。

(1)トップページの「メニュー」の下に、テキスト広告をいくつか張る。

 (現在DELLの広告が貼ってあるあたりは、1番クリックされにくいところらしいです)

 本当は「メニュー」の中に広告を混ぜてしまうと1番良いのですが、閲覧者が混乱してしまうという弊害が
 
 出てくるので、難しい感じがします。 またバナー広告より、テキスト広告の方がクリックされやすいようです。

 (一目で広告とわかるものは、クリックされにくいみたいです)

 プロのアフィリエイターは、売上げを確率論で見ている人が多いので、とにかく広告をクリックさせる工夫を色々と
 
 考えているようです。

(2)出来るだけ、ページの上の方に管理人さんが自信を持って勧められる商品の468-60サイズのバナーを1つだけ貼る。


 
何冊かアフィリエイト系の本を読んだ結果、上記の様な感じなんですが、参考になればと思い書込みしました。

もちろん、収入が減ってしまっても、責任は持ちません。(笑)

> ken さん


スレッドに対して思いっきり、話がずれてしまっています。ゴメンナサイ!
メンテ
 Re: HP or DELL ( No.10 )
日時: 2007/11/11 11:48
名前: ken

皆様こんにちは。

HPのサーバー届きました。

電源入れた瞬間、笑えました。

『グォォォォォォォォ〜ン!!!!!』

FANの音が酷いですね。爆音でした(笑

外観はシンプルで気に入りました。

FANは余りにもうるさいので交換し、CPUのFANもヒートシンクごと交換しようとしましたが購入した物が合わいませんでした。

オプションのメモリは高すぎるのでケチッて512Mで注文し、安物の1Gを4枚購入して入れたらちゃんと認識しホッとしました。

ごちゃごちゃ触ってFedora8をインストールしてみましたがインストール後、画面の1/3下方が目茶苦茶?で正常に

起動してくれません。

とりあえず色々いじってみます!
メンテ

Page:  [1] [2] [3]

題名
名前  ("初心者"を含む名前は使用できません)
E-Mail
URL
パスワード 記事メンテ時に使用)
投稿キー (投稿時 投稿キー を入力してください)
コメント
画像添付 (対応画像:JPEG/GIF/PNG [Max 500KB])

   クッキー保存

■ その他


Copyright(©)2004-2018 First home server construction. All Right Reserved.